こんにちは、yaccoです。



日曜日から買い物に行っていません。


まだ、備蓄はあるし…

…とは言え、お友達からのLINEで、
スーパー開店からひどい混雑、
買いたい物が買えない…などの会話も
飛び交い不安な気持ちにはなりますね滝汗


特に生鮮食品は、すぐに使ってしまうので
…難しいところです。

昨日のコロッケからのひき肉続き…
今夜はそぼろ丼です。



さて、今朝日本からの荷物が届きましたキラキラ


母からです音符


昨年12月の渡英以来2度目の小包



今朝8時過ぎに玄関チャイムが鳴り、
主人が(昨日から在宅ワーク中)返事して
鍵を開ける間に、配達員さんは

「ここに置いて行くね。Thank you!」

と言い残し、去って行きました。


今は対面での受け取りも微妙ですし、
賢明な対応だと思いましたグッ



楽しみに小包をオープン‼︎
平置きされていた荷物を律儀に立て直し、
写真を撮る私カメラ


うちは海苔の消費が激しいので
焼き海苔はとてもありがたい笑い泣き

木更津産の新海苔ですキラキラうれしー!


その他、お願いした品々

✳︎お弁当に欠かせないふりかけたち。
今のところ味道楽はどこに行っても見当たらず…

✳︎ムスメたちの文具類

✳︎春に予定していたポルトガル旅行の
ためのガイドブック
この混乱で、もちろん断念…


あとは両親からの愛

✳︎孫への青汁
特に下のムスメ、食べる野菜が限られるため…

✳︎おせんべいと未体験のふりかけ
これでハマったら、また送ってもらう羽目に…

✳︎前回の小包に入れ忘れたという
初詣でのお札とお守りたち

そして…
個人的に嬉しかった父チョイスの
無印パスタソースたちハート

本来なら、ひとり優雅なランチで
味わいたかったですが、ここ最近
外出控え気味の我が家では一瞬にして
なくなりそうな予感滝汗



日本もまだまだ先が見えず、大変な中
わざわざ買い物や郵便局まで行き、
手続きしてくれた両親に感謝です。

本当にありがとうキラキラ