こんにちは、yaccoです。
先週末も雨が降ったりやんだり、そして
上のムスメが、唐揚げを作りたいと言うので
その日の晩に仕込み一晩漬け込みました。
日本では揚げ物が億劫で、コロッケや唐揚げ
天ぷらなどを食べたいときは、外食のときか
お惣菜を買っていました。
そんな私を見かねた母は替わりによく揚げ物
を作ってくれました。
とくに唐揚げはムスメたちも大好きなので、
よくリクエストされ作ってくれて。
イギリスへ来てからは、外食にも惣菜にも
日本の唐揚げやコロッケはなく、母もいない
ので自力で作るしか選択肢がなく(大げさっ)
揚げ物もちょこちょこやっています。
渡英前に母から唐揚げレシピを伝授して
もらい、数回作りましたが今回はいつもと
違います

たまたまmadam-bmさんのブログを拝見し、
近々やってみたいと思っていたんです!
madam-bmさん、リブログさせて頂いています。
ストウブ鍋で唐揚げを作る‼︎
まさに目から鱗でした

今までストウブ鍋で煮物や炊飯、カレー等は
作ってきましたが、なんせ重たい鍋なので
使う機会がだんだん少なくなってきて、棚の
奥に待機させていました。
でも、やっと活躍の場が

よく母の手伝いもしていました。
イギリスでも揚げ物のときは積極的に
お手伝いしてくれます
とても助かる


ストウブ鍋は18cmの小ぶりなタイプを
使いました。
うちは今までフライパンで揚げ物を作って
いたので、油はねがなかなかすごかったの
ですが、鍋は若干深い分そんなに飛ばず

煮物やみそ汁等を同時に作っていき…
そしてお皿に盛り付け…
下のムスメの手が忍び寄ってる!