\イースターレッスンが終わりました/



イースターとは、イエスキリストが、

はりつけにされて亡くなった後、

復活されたことを記念して祝う日。



ハロウィンやクリスマスは、

日本でも広く知られるようになりましたが、

イースターは、まだあまり知られていません。



教室では、

言葉だけでなく、外国の文化も

学ぶ機会を大切にしています。



お互いに尊重し合える関係を作って欲しいからです。



コミュニケーションには欠かすことができません。



レッスンでは、

1、紙芝居でイースターを学ぶ



2、ゲーム



3、工作



4、たまご探し



さまざまな活動を通して、

楽しく学べるようにしましたおねがい



子供たち、とても賑やかで、

楽しそうでしたハート

わたしも、とても幸せな気持ちになりましたおねがい



次のイベントレッスンは、

ハロウィンですハロウィン



たった半年で「話せる」「読める」

はぴはぴえいご


ちょうちょ子供たちが、それぞれに英語を話すのは当たり前

まじかるクラウン 子供たち同士で、英語でおしゃべりできる教室を目指しています



おすましペガサス 当教室では、スタート時期を、

【英会話クラス】年中~小学3年生までに

【読み書きクラス】小学2年生

をオススメしています。

※脳の使い方が変化してくるためです。



ゆめみる宝石ご希望のかたは、

お問い合わせだけでも大丈夫です。

お気軽にお問い合わせ下さいませおねがい




コチラからおねがい