発音の重要性。



最近は、世界中さまざまな言語背景の英語があるのだから、気にする必要はない、という声も聞かれるようになりました。



確かに、発音の正しさにばかり目がいくよりは、コミュニケーションが取れるようになるべきなのかもしれません。



が…



発音は大事です。


日本語英語で伝わらない、では大変です。



「聞き取る」意味では、様々な国の英語に慣れている方が、断然有利です。



「話す」意味では、正しい発音を心がけましょう。



【私が伝わらなかった発音】

w…日本語のウじゃありません。


rとl…日本語のラじゃありません。

かなり大変でした。


あとは、母音ですね。



本当に、大切です。



口の動き(形)、舌の位置、息の出し方…

しっかり学んで、後は練習と、

心がけ次第です。(絶対に、気を付けるぞー!!)



ゆめみる宝石読み書きクラスでは、

しっかり一人ずつ指導します。



たった半年で、「話す」「読める」教室

はぴはぴえいご


続々と、実績出てますラブ

ちょうちょご自宅で、とっさに英語(文章)が!


ちょうちょ看板を読めちゃいました!


ちょうちょみんなの前で、堂々と発表ができますチョキ


ちょうちょ英語の絵本が、読めちゃいました!



注意4月入会をご希望の方は、お急ぎくださいアセアセアセアセ


ご入会、体験レッスンのお申し込みはコチラから