犬しっぽこれまでの経過ビーグル犬あたま
♥️1回目 凍結胚移植
  陰性(5日目6BA)
♥️2回目 凍結胚移植
  陰性(5日目4AB)
♥️3回目 凍結胚移植 陽性判定日
 (5日目4AB→6BB)
   尿中hcg26.7136
   胎嚢3.3ミリ→3.6成長せず   流産
♥️4回目 凍結胚移植化学流産
(5日目4AB→6AA シート法)
尿中hcg1.2
♥️5回目 凍結胚移植陽性判定日
(5日目4CB→6AB)  
 尿中hcg5.6→0以下  胎嚢確認できず
 化学流産
♥️6回目 凍結胚移植陰性
                 (5日目4AA→6AA)
♥️7回目 凍結胚移植2つ  検査薬1日陽性反応
化学流産?(5日目4AA→6AA)
                  (6日目3CC→6BC)
♥️8回目 凍結胚移植2つ陰性
                  (5日目4AB→6BB)
                  (6日目3CB→6CB)

→転院→ERA検査結果後


今日は、ルトラールと、プレマリンを飲みきったあとの診察でした。

内診して、内膜一応測りました。
7.5ミリ。ホルモン補充してないわりには上出来照れ
子宮の大きさ・・・・5.1センチ(ネット情報→平均7センチくらい)小さいのよねえー
前病院では、どの先生も気にしなくていいとえーでも、今の先生は、れっきとした不妊の原因だ‼️‼️と。
子宮の大きさの割には内膜はきちんと発育してるとのことですが・・・・・

さて、生理が来たら始動です。転院しての始めての移植周期に入ります照れ
ワクワクしてるけど、たまにとてつもなく不安が押し寄せることもえーん

生理が来たら貼るエストラーナテープが処方されました。
D11くらいに診察にくるよう指示がありましたニコニコ


今度こそ絶対に妊娠する‼️