*陽性判定後のブログです。

*クリニック卒業後ジャンル変更予定です。






こんばんは、BT32の蛍です。


更新がずいぶん空いてしまいました。

というのも、6w後半あたりから

悪阻が本格化してきて、

日常生活を送ることに精一杯になってしまい、

ブログを書く余裕を失っていました…。


前回、BT18(5w2d)の胎嚢確認で胎嚢が小さく、

絶望的な気持ちでブログを書いたところで

更新が止まってしまって、

嫌な感じになってしまっていたので、

更新をしたいと思った次第です。




もったいぶってもしょうがないので

結論から言うと、無事心拍確認出来ました!


本当に安心しました。

内診台の上で泣いてしまいましたね…。


前回の妊娠で見ることのできなかった

胎嚢の中身、赤ちゃんの姿…。

本当に感動しました…。

頑張ってくれてありがとう…。



胎嚢確認時、検索魔になっていたので、

ここからは心拍確認までの経過を残します。

どなたかの役に立ちますように…。



・BT10(4w1d) hcg212で陽性判定。

・BT18(5w2d) 胎嚢5.8mm。小さくて絶望。

・BT25(6w2d) 出血あり心配すぎて受診。

 →なんと心拍+!CRL2mm。胎嚢は10mm位。

・BT30(7w0d) 心拍+。CRL8.8mm!

 胎嚢は測られず。20mmくらいはありそう。



6w2d→7w0dでかなりの成長を遂げてくれ、

なんと、CRLは…




平均ど真ん中サイズまで

巻き返してくれました。

本当に…一安心しました…。


正直、9週12週と壁はまだあるし、

初動がゆっくりな分不安は尽きませんが、

今は悪阻と闘いつつ、

成長を心から祈るのみです。


次回はBT40(8w3d)に心拍確認し、

問題なければクリニック卒業になります。

無事に大きくなった姿が見えますように!