久々のブログアップ、今月二度の九州入り。 | オレンジKのブログ

オレンジKのブログ

Yahooブログから引っ越してきました。
日々の出来事をのんびりとマイペースで綴っていこうと思います。
安否確認にもなるかと・・・。

今年の夏はくそ暑くて何もする気にならず、気持ちが凹んでいる間に秋になってしまった。

枯れて息を吹き返さないハナミズキを切り、ごま色斑点病にかかり枯死寸前のベニカナメの剪定と気が滅入るばかり。

「緊急事態宣言」も解除になった事だし、気分転換を兼ね九州方面に出かけてみた。

 

<10月6日>

7時過ぎ、新物の柚子こしょうの買い出しに「道の駅歓遊舎ひこさん」に向け出発~ 自転車 DASH!

 

日中はまだ30度近くまで上がるため、ポロシャツにスプリングジャケットで十分と思ったら大間違い。

8時を回っても風は冷たく腹痛を起こしそう、もう秋だということを痛感する。

 

長府の関見台公園で小休止、公園内の「櫛﨑城跡」と「くじら館」へ行ってみた。

 

「櫛﨑城跡」 綺麗に組まれた石垣、落ち葉が秋を感じさせる。

 

展望台から眺める関門海峡、手前が懐かしい「くじら館」。

たぶん小学校低学年の頃、何度か来たが館内の記憶が無い。

モデルはシロナガスクジラ。

時間もないので尻尾を見ただけ。 

 

 

関門トンネルを抜け九州入り~ 自転車 DASH! 

 

「資さんうどん」行橋店で早めの昼食・・・というより何故か此処になってしまう。

英彦山へのルートがどうしても思い出せなかったが、此処に来ると思い出した。

これも一つの条件反射か !?

 

今川に沿って、県道34号(行橋添田線)を走る 自転車 DASH!

 

春は川土手の「桜と菜の花のコラボ」が最高のルートだが、嫌なものを見つけてしまった。

私のお気に入りの場所、NHKの「にっぽん縦断こころ旅」で正平さんも渡った橋が無残な姿に・・・。

 

これより赤村~

「赤村特産物センター」

生落花生を購入、これが粒が大きく美味かった。

トイレが建て替わったような気がするが・・・??

 

 

12時前:「道の駅歓遊舎ひこさん」にとうちゃこ。

「柚子こしょう」と「煮しめ」を購入、クーラーボックスが小さいので足の速いものは買えない。

 

帰りは山国町から耶馬渓に抜ける予定だったが、時間が気になり途中の「野峠」から伊良原ダム経由にルート変更。

「蛇淵キャンプ場」を過ぎ少し走ると別世界、ダムの完成で昔の面影は残っていない。

道沿いにあった神社や福岡県最古の木造校舎・伊良原小学校も無くなっていた。

右上が新しい「伊良原学園」、HPを見ると小中一貫教育校となっていた。

工事中のダムカードは持っているが、プレミアが付くかも OK

 

18時過ぎ:無事帰着。(走行距離286km)

 

 

<10月14日>

7時前、大分県宇佐市東光寺に向け出発~ 自転車 DASH!

 

行きつけのGSに行くが、全ての給油機が10分程度動かないとのこと。(ソフトの書き換え?)

仕方ないので下関に向け走る。

ワンコインでお釣りがくるのになぜかカード給油に拘ってしまう、しかもレアなコスモ石油ときている。

小月付近でメーターは赤を差したが予備のガソリン1L積んでるのでガス欠もあまり気にならない。

アルカポートまで走ってしまいエネオスで給油、それでも満タンで3.2L(506円也)・・・燃費は65.6km/Lさすがスーパーカブ グッ

 

今週もいい天気だ晴れ

鳩の水浴び・・・長閑~ 

 

先週に引き続き「資さんうどん」行橋店へ

またまた、「ごぼう天うどん」と「ジャンボ山菜いなり」を注文。

先週は右手の国道201号を走り英彦山へ、今日は左手の国道10号を走ります。

 

「道の駅しんよしとみ」で休憩~

咲いてる、咲いてる ニコニコ

見頃です コスモス コスモス コスモス  癒されますね~ 

 

東光寺五百羅漢へ向け 自転車 DASH!

 

以前も来ましたが、「掩体壕」に立ち寄ります。

まっ直ぐに延びる道路は戦時中、宇佐海軍航空隊の滑走路として使われていました。

「掩体壕」は戦闘機を敵の空襲から守る格納庫です。

宇佐市内には戦争遺構が多く残っている。

倉庫代わりに使われているものもあるが、どんな台風が来ても大丈夫だろう。

以前は8カ所くらい確認できたが、今回目についたのはここだけだった。

 

「爆弾池」の看板を見つけた。

米軍の爆撃機B29が初めて宇佐に飛来した際にできた爆弾の痕に水が溜まり、爆弾池と呼ばれている。

戦争遺構として残っているのは、ここを含め2カ所だけ。

しかし、戦争があったなんて信じられないくらい綺麗な景色だ。

 

13時:東光寺とうちゃこ、五百羅漢像を見学。

皆さん一体一体の表情が豊か、親父のそっくりさんを見つけたが撮りすぎて分らなくなった。

 

「宇佐空の郷」(うさくうのさと)に寄ってみた。

宇佐海軍航空隊の略称として使われていた「うさくう」が由来となっているようです。

ここは戦争遺構めぐりの拠点施設、周辺には数カ所戦争遺構があるようだ。

「車でも行かれるよ」と言われたが、あまり離れてないようなので歩いて回ることにしたが大きな間違いだった。

道路上に案内看板が無く、頂いた地図も大雑把(失礼)なため無駄に歩き回ってしまった。

住宅地に点在しているため詳細な地図は載せられないのだろう。

小学生の体験学習グループを見つけた後は楽勝・・・いい運動になった。

 

「落下傘整備所」

壁には空襲による無数の銃撃の跡が残っていた。

 

「発動機試運転場」

飛行機エンジンの分解・整備を行っていた。

 

「耐弾式コンクリート造建物」

外壁の厚さは45cmと頑丈な構造になっている。

 

帰る前に「宇佐空の郷」のスタッフにご挨拶。 「ありがとうございました」

 

 

「メタセの杜」で惣菜購入。

まだ、3時30分なのに惣菜類の冷蔵ショーケースは空っぽ。

辛うじて残っているのは、唐揚げと焼きそばが数パックに🍙くらいだが、なんとほとんどが半額 チョキ

夕食は唐揚げと焼きそばに決定、🍙と唐揚げの残りは自己責任で翌日の朝食となりました。

 

公園内を覗くと、なんとファントムが展示されている。

間近で見るのは初めてだ。

部隊マークは、ここ築城基地に近い英彦山に棲むと伝えられる天狗(英彦山豊前坊)。

 

 

ちょうど日没前、いい写真が撮れそうなので門司港レトロへ 自転車 DASH!

 

「門司駅」

右手が「旧大阪商船」

 

三脚も積んできたが使わなかった。

 

 

19時33分:無事帰着(走行距離295km)