術後1週間経ちました。

術後3日目の月曜から仕事してました。

 

義母と夫からは「無理せずに」と言われたけど、

人員カツカツの職場なのと、仕事柄、運動並みの労働はないし、

家にいてもじっとしていられない性分なため、働きに出たほうがよくって。

もちろん無理しない範囲ですが。

 

スマホも変えました。

3年間使ったスマホの充電の減りが早ぎて、そろそか・・と思っていたのです。

新機種もったところで使いこなすことはまずないので、同じ機種にしたった。

安いんだわ。

新機種だと月3,000円くらい機種代払うけど、同じ機種だと1,000円ほどなので

問答無用で同じ機種にスマホ

 

 

そして、やっと今週の仕事を終えたーーー!

 

今週は仕事と子育てと、PTAの仕事に、所属団体の役割とけっこうやること多くって

疲労困憊気味魂が抜ける

 

けど、幼稚園組の子どもたちを義母が送迎してくれたのはかなり助かって、

義母さまさまでしたキラキラキラキラ

 

朝の送りと夕方の迎え、なんだかんだ30分ずつはかかるのでこの時間、

頼ることできたのは感謝飛び出すハート

 

PTAは去年に引き続き、広報誌担当。

去年はアナログでしたが、今年はデジタルに変革PCということで

原案作りながら、メンバーとこうする?ああする?と話し合いながら

PTA会長や学校にこんな感じでつくろうかなぁ~と思うてる旨を話したり。

 

大変だけど楽しい作業ニコニコ

パワポで紙面作りする中で、自分のレベルが上がってきているのを感じます笑

 

来週は5年ぶりくらいに、会社員時代の友人とランチお願い

仕事を始めたことで、友人からの誘いに乗りやすくなったなーー。