自分の栄養素 | 20才年下の愛する彼との時間

20才年下の愛する彼との時間

メンタル頑丈にして、自然淘汰されそうな日々の出来事を記して行きたいなと思っています。

彼に○○について色っぽかったと

メッセージを送ると

 

もかも○○で興奮すると

返事が来る。

( ̄ー ̄)

 

さて、問題です。

○○に当てはまる単語はなんでしょう。

 

勿論、○○は各々に入る単語のため

言葉が違います。

 

 

なんのクイズじゃ…

当ててもなんのギフトもないぞ…

 

 

ま、そうなんだけどね。

 

たまには彼へ思った感想を伝えるのも

イイかと思い伝えたら

 

思いのほか違うコメントをもらったので

いつものオウム返し君ではなかったという

驚きの結果になったよって

だけだね。

( ̄ー ̄)

 

自分が彼にどう見られてるのかって

大好きとかの単語じゃ

よくわかんないじゃん。

 

どう見られてるから

どう大好きなんだなって

わかったりするじゃん。

 

オウム返し君は言葉選びが少ないし

気持ちを言語化するのが

不得意だし

 

不得意な分

貴重な感想コメントは

ありがたいと思ってしまう。

( ̄ー ̄)

 

なんだかんだ言って

何気ない言葉の1つで

嬉しくもあり

ドキドキしたりと

いつでもフレッシュな気持ちを

持ち続けることが

 

愛の営みの盛り上がりの成長を

促すというか

 

小さなちりつもが

大事なんだと

小さなちりつもを

大きくさせないためにも

 

一個一個消化して

積もらせないようにするのが

重要っと…

心のメモ帳にメモメモ…

 

 

いいことも

悪いことも

消化吸収が大事やね。

 

全て自分の栄養となるから。

( ̄ー ̄)