日にちが空いてしまいましたが、ソロツー1日目夜の部です。


ホテルに到着し、アドベンチャーツーリングの疲れを癒しながらGoogleで近所にある食事ができるお店を調べる


あっ‼️


近くに居酒屋がある😁

雨予報だし近所で⭐も4つだし

色々あるみたいだし

ここに決めた♪



(  -_・)?

あっ‼️

月曜日定休日ガーン


トホホ笑い泣き


じゃ、少し離れた場所にある居酒屋


ここも月曜日定休


ついてないなぁ~ダウン


長野でしか食べられない店を探すが無い笑い泣き


徒歩約10分500m先にラーメン屋ラーメンがある

長野に来て蕎麦では無くラーメンかぁチーン


詳しく調べてみると

長野県にしかないラーメンチェーン店らしい

しかも、ケンミンショーで紹介された店

長野県に33店舗を展開する、人気ラーメンチェーン店「テンホウ」があるおねがい


雨の振り出しもまだ大丈夫そうだし

よし行ってみようアップ

と言うことで「テンホウ」へ

折り畳み傘を持って出発

10分程歩き到着




お客さんも3組位来てます。

タンタン麺が有名みたいですが

散々迷い「テンホウメン」760円(チャンポンみたいな感じ)と餃子も有名みたいなので注文

待てよニヒヒ

野沢菜餃子がある長野県ならではなのでこちらを注文360円



まず野沢菜餃子が到着



皮が緑色

中は

野沢菜がいっぱいよだれ


熱いうちに食べる

見た目より野沢菜味は薄いけどお肉は赤身であっさりしてます

皮も具も美味しい

まもなく「テンホウメン」が到着




美味しそう


野菜シャキシャキ

麺は太麺でモチモチ

スープの塩加減も丁度良い

チャンポンです

私の変わった食べ方で頂きます

まず少し麺を食べつつ具から


その後麺を食べます



スープは、美味しいけど塩分取りすぎになるので飲みません


美味しかったニヒヒ

スープ以外は完食


お会計をしながら、

「美味しいかったです。流石ケンミンショーに出たお店ですね。」と言ったら

「ありがとうございます。長野のどちらからですか?」と聞かれたので

「埼玉県から来ました😁」と言うとΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!「遠くからありがとうございます」と言って驚かれていました。


お店を出て来た道を戻ります


雨に降られる事無くホテルに到着

間もなく☔




さて、2日目はどうするかなうーん

安曇野&千曲方面にも行ってみたいし…


2日目に続く


2日目のブログも2回に分けて書きます。

時間が掛かるかも知れませんが気長にお待ち下さい。