6月9日気分転換を兼ねて、ミラージュで初国道299(山道)を走ってドライブして来ましたニヒヒ


雨が止んだ午前10時過ぎに出発です♪

行きは下道で行きます。


普通のコンパクトカーになってしまったので、カーブは踏ん張れなくて怖いんだろうな~と思っていましたが、悪くはないかなニヤリ面白くも無いけど(笑)


ただ帰りは腰が痛くなってきました笑い泣き

年齢もあるかもしれませんが、やっぱりレカロには敵いませんねショボーン


シートが悪いムキー


という事にしといて下さい滝汗



お決まりの道の駅あしがくぼに12時30分位に到着



雨上がりの後なので流石にライダーさんは殆ど居ませんでした。

全体的に道の駅も空いてました。


お腹が減ったので、ずりあげうどんのかき揚げセットを注文しました酔っ払い

うどんはコシがあり、かき揚げはサクサクで美味しかったです。




紅茶ソフトをデザートにと思っていましたが、お腹がいっぱいになったので、また次回来た時にします笑い泣き


今回は、売店で売っていた梅サイダーで我慢します。


これが梅味しっかり炭酸強めで美味しかったです飛び出すハート


やっぱり山の空気は美味しいですね☺️



少し霞んでいましたが、道の駅を出る頃には、晴れ間が出てきました。それと同時にライダーさんも増えてきました。


車で来るとバイクいい良いよなぁ~おねがいと思い

バイクで来るとやっぱり車の方が良いよなぁ~えー


とワガママ事を思ってしまいますニヒヒ




帰りは、これもお決まり

日高市にあるサイボクハムに寄りますウインク


ここのお肉美味しいのですよ酔っ払い



値段も美味しい



いや、お高いポーンので、沢山は買えませんが…


売店でヘルシーそうな野菜ジュースが売っていたので買ってみました。




小松菜+リンゴ+バナナが入っていますが、小松菜味が強い❗

私は、美味しく頂きましたが、青臭いのが苦手な方は他のジュースにした方が無難だと思います滝汗


紫陽花も綺麗に咲いていました。




サイボクハムでの買い物&休憩を終え16時を過ぎてしまったのと、腰が痛くなってきたので高速を使って帰りました。

高速もミラージュになって初でしたが、思っていたより加速もスムーズでした(笑)


家には18時位に到着

丁度メーターが777になっていましたウインク



飲み物の紹介が多くなってしまいましたが、いい気分転換になりましたデレデレ


6月には、ブログ繋がりの方々とツーリングの予定があるので楽しみですおねがい

問題は、天気ですね😅