前回のブログで予告しましたが、今回は気分転換を兼ねてバイク仲間と3月25日に東京モーターサイクルショーに行って来た事を書きたいと思いますが、前置きが長いので前半、後半に分けさせて頂きますニコニコ


朝から生憎の天気だったので、車で行く事になりました。

朝9時過ぎに出発をして有明へ口笛




ではなく

千葉県野田市にある櫻木神社へ3月29日迄の限定御朱印を頂きに行ってから有明へ向かいます。

名前のどおり桜が綺麗な神社です。





天気が良ければ御朱印を頂く方が沢山来られるそうです。


御朱印と同じ背景で写真撮りました。

参拝を済ませ、御朱印を頂き


ビックサイトへ



ではなくて


行く前に昼食を食べるとの事になりました(笑)

なので、築地に向かいましたが劇混みの為諦めました


で、


ビックサイトへ


ではなくて

月島でもんじゃ焼きを食べる事になりました。

「おかめ」という店に入りました。

私は、もんじゃ焼きのもち明太ベビーを注文しました。お餅+明太子+ベビースターラーメンのもんじゃ焼きです値段は1,400か1,300円だったと思います



私は上手く焼く自信がないので店員のお兄さんに焼いてもらいました(せっかくなので、美味しく食べたかった)


少し物足りなかったので、皆でお好み焼き「おかめ天」(生タコ+生いか+生エビ+コーン+牛肉)1,700円位だったかな🤔を注文しました。



魚介類がプリプリしていて美味しかったです


お腹も一杯になったので

ビックサイトへ



時間は、15時を過ぎていたので劇混みではありませんでした


早速レディースバイクのブースへ向かい

バイクを股がりましたが…


スクーターに乗っているので股がる時足が上がらなくなくてしまいました

衰えを感じました…



レブル250にも乗りましたが、やっぱりいいですね。

足が着くので安心して乗れますね。たぶん😅


ヨシムラのブースへ

レースで使用しているバイクと写真が撮れるイベントに参加しました。

ブースの方にスマホを預けて撮影して頂きました。





気分はレースクイーンです(爆)

ここでヨシムラ仕様のDax125を発見

カッコかわいい

欲しくなってしまいました


で、その勢いでHONDAさんへ

流石にHONDAさんは混雑していて入場制限してました。

HONDAドリームレーシングのモトクロスライダー大城魁之輔選手が来場していてイベントでステッカーを頂きました。



大城選手今シーズンも頑張ってください!


ダックスが展示してあったので股がってみましたが、WORKMANの靴を履いていましたが、両足ツンツンですが、着きました。



凄く乗りやすそうで欲しくなってしまいました


しかし、昨年バイクと車を買ってしまったのでお金がありません笑い泣き


やっぱり欲しい

買えないけど


残りは、後半へ続く