『2gether』第9話の中でタインが怪我をしたサラワットの代わりに人前で歌います。


自信のなかったタインはサラワットにふさわしくありたいという思いから頑張ってギターを弾きながら歌ったのです。



松葉杖をつきながら見守るサラワット


観ていた私

「win(タイン)、わざと下手そうに歌うのうまいなぁ」

煎餅ぼりっ🐱🍘




ところが


これ↓を観てビックリ

え?放送事故じゃないの?😱

winの蚊の鳴くような歌に誰も疑問を持ってなさそう






え?全員もれなく歌下手?




タインの歌下手なのは演技ではなくマジもんだった😱


でも

ずっと聴いていると、アラ不思議

みんななんともほのぼのとした雰囲気で歌ってて、これはこれで良いんじゃないかなぁと思えました

これがタイクオリティかぁ

新鮮😌








それに、今立派になったwin君よりこっちの素人っぽい方が好きかも





brightも、あまり歌上手とは言えないと思うけど、でも良い時もあるよね


これ、口パクではなさそうだし

とても良かった

うまいじゃないですか

曲も好き







bright少年はママの期待に答えて勉強を頑張っていたけど、芸能の仕事を始めたらあることに気がついてしまった


bright🐺「好きなことをしてお金を稼げるなんて最高やんけ」


その味を覚えてしまったから、どうしても好きな音楽でやっていきたいんだろうね


でも曲によってはアカンのよねー😰


思えばジャスティン・ビーバーだってデビュー時はそんなに歌はうまくなかった


MVだとあまり気にならないけど、CDで『LOVE ME』聴いた時、ずっこけてしまったよ

ビーバーのボーカルに自身の声でかぶせた「アーアーアー」の部分よ😰

1:41あたり



曲自体は好きだったから、あの部分を聴くたびに私が「あーあーあー😭」だった

でもビーバーは声量もリズム感もあったから、のびしろが大きかったんだと思う


果たしてbrightwinのアーティストとしてのびしろは?


これも2人とも結構良いと思うんだけど






バックダンサーの演出はマイケルの舞台を意識してそう



結局brightwinの歌に関しては、よくわからないな


※ジャスティン・ビーバーが来日中らしいので、記憶で書いた部分を削除しました😅(来日中はファンの皆さまの検索が増えそうなので)