2ヶ月の記録 | ♡A’s DIARY♡

♡A’s DIARY♡

ウェディングブログ(2015年5月、リッツ・カールトン大阪のスイートルームで、家族のみの少人数結婚式を行いました♡)として利用していましたが、
今後は、記録用に、日々のつたない出来事をつづっていきたいと思います☺︎

先日、息子、3ヶ月になりましたキラキラ

1ヶ月の記録を読み返してみると、
一日の様子はそんなに変わっていない気がしますが、
もちろん成長を感じることもたくさん!

2ヶ月になってから、予防接種やベビーマッサージ、ランチのお付き合い、色々デビューも果たしていますウインク

成長の変化としては、まず…
モノもつかめるようになりましたパー
まだまだ自分の意思でつかんでいるわけではないですが、
ばぁばがプレゼントしてくれたカルーのぬいぐるみを枕元に置いておくと、よくつかんでいますうさぎ
お風呂に入るときも、リビングから脱衣所へ、お腹の上にガーゼを置いて移動すると、気づけば手で持っていて、なんだか可愛い♡
おっぱいを飲むときは、私の手や服をニギニギしたりしていて、萌え〜ですラブ
でも、抱っこしたときに容赦なく髪の毛を引っ張ってきたりするので、そのあたりは要注意タラー

そして…
ハンドリガード始まりましたヒヨコ
よく自分の手を天に掲げるようなポーズをして、真剣な表情で眺めています。
最近では両手を重ねたり、組んだり、たまたまですが、ハートを作っていることも…ピンクハート

あとは、おでこ上の髪の毛が随分増えてきましたキラキラ
生後1ヶ月くらいで急激に抜けていっておハゲちゃんになった息子。
抜けた部分が生えてきて、随分可愛らしくなりました

生まれたころは、寝ているか泣いているかどちらかだったけど、
徐々に、起きていても泣かずに過ごす時間が多くなっていって、最近は声を出して笑うことも増えてきましたルンルン
とくに産院のベビーマッサージに行ったときに習った赤ちゃん体操がお気に入りのようで、
機嫌がよいときにすると、『きゃっきゃ』声をあげて笑っています
服着たままの簡単な体操なので手軽にできるし、腸が刺激されるらしく、便秘解消にも結構効果的!!

もちろん、泣いてどうしようもないときや、大変だなーと感じることもありますが、
やっぱり可愛い…ラブラブ
これからもすくすく成長してくれますよーに星