ChapterⅡ 京セラドーム初日に入りました照れ

忘れないうちに書き記しますカラオケ

(あ、ネタバレしちゃうかもしれない上に

レポではありませんただの日記です笑い泣き



大阪に着いて

友達と待ち合わせして

冨紗家へランチに行きましたたこ焼







セクゾくんたちが昔に来たコトがあるみたいだったから

事前に予約してコースを食べましたが



お店の方の話では

なんとつい最近のコンサートの時もセクゾくん達が来たらしいですラブ



お店の方はケンティーからセクシーサンキューを頂いたらしいです飛び出すハート





いい話も聞けて

お腹いっぱいになり大満足のまま京セラへキラキラ



始まる前に円陣の声が聞こえてテンションMAX爆笑



レポもセトリも色々見て予習したのに

ほとんど忘れてて←笑い泣き



セクゾくんたちまさかのセンステから登場笑い泣き



あっという間に1番楽しみにしてたROSSOタイム笑い泣き



健人担の友達と2人で見たので

かなり盛り上がりました笑い泣き



しかしケンティーが「赤に染めてー赤ワイン」とか言ってるのにペンラの海は青々としててなんかウケる笑い泣き



聡ちゃんのソロはライトオフみたいな表示出てて

席によってその表示が見辛いので

緑のライトついちゃってる人もまぁまぁいて

あれで正解だったのかなぁ!?



タイムレスはマリウスの声で英語が流れたり

最後のアニメーションにもマリウスがいたり

していて所々にマリちゃんが感じられましたルンルン



money moneyの時に何か降ってましたが

あれはお金??札束

トランプ??トランプスペードトランプジョーカー



あとサインボールも思ったよりいっぱい投げてて



私の席の近くにも飛んで来たけど

1番近い席の子が取りに行こうとしたら

他の人は暗黙の了解でそれを見守るマナーの良さ!!



これ、他のグループだったら下手したら流血事件になるけど

セクラバがマナーがいいからサインボールも復活したんだと思う!!



後は聡ちゃんがバクステでソロを歌うのを見て

私が大野担時代に「何で大野くんのソロはいつもバクステなの??

って、キレてた事を思い出しました



だから聡ちゃんのソロは

次回はメンステかセンステにして欲しい!!



最後の挨拶が始まったとき

思わず

「え!?もう最後!?」って思うくらい

あっという間に終わりました笑い泣き



帰りに友達と鶴橋の焼肉屋さんで

夕飯and打ち上げOK









友達と2人で2連うちわを持つのがずっと夢だったので

やっと叶いました爆笑






最高に楽しい1日をありがとうキラキラ



また思い出した事があれば

ここに追記していきますウインク



おやすみなさーいzzz



追記ルンルン



いつも聡ちゃんの最後の挨拶が心に刺さる事が多い私



去年の東京ドームはケンティーが泣いたから凄く刺さったけど



今回は勝利くんの挨拶がとっても刺さりました

勝利くんの挨拶誰か文字起こししてないかな?←人任せ笑い泣き