Vol. 466


今日のアドバイザー
ピカイチは、

今日は4月8日  Vol. 464 の続きです。

相欠き加工組み手の種類です。

主なものをご紹介しましょう。
ネジしめやクギうちよりも強度が欲しい時、目的に応じて型を選びます。








次に、
作業のポイントを解説します。
複雑に見えますが、正確に丁寧に作業することが大事です。










木殺しの説明です。


✳墨線のどこを切るか❓
   真上か、右側か、左側かと言うことで
   す。
✳アサリの幅も大切です。⬇


✳註: 男木=おぎ
         女木=めぎ


その他の組み手手法は
突きつけ組手・・最もカンタンで一般的
   材の端同士をネジしめやクギうち
2枚組み手・・2ヶ所欠き取りを組む
3枚組み手・・中央で凹凸を組む
欠き組み手・・女木だけ加工
めち組み手・・溝を彫って男木と組む
留め組み手・・端だけ45度

DIY 初心者で出来るのはこのくらい。

他に高度な熟練と専用の道工具で多くの
手法があります。


        ホームプラザナフコ守山店
              DIY アドバイザー



                   Please enjoy the DIY
                     I wish for success