2月は充電期間📴
運動不足にならない様注意してます💪

毎日かんたんな筋トレや、ストレッチをしたり、歩いたりしてます。
持続しないと意味がないかなって思い、毎日出来る簡単なことをやってます。

キッカケは、横浜市の健康促進の一環で「横浜ウォーキングポイント」を数年前に申し込んで万歩計を持つようになってから。
1日1万歩以上を目標にエスカレータやエレベータをできるだけ使用せず、歩くようにしてます🚶
申し込んだ当初は、1日3千歩以上だったかな❓❓ 歩くとポイントが加算され、年に何度か、ある程度のポイントに行くと、抽選で商品券が貰えるといったもの。
今はだいぶ変わってるみたいですが。

「歩いて商品券もらえるならラッキー」って思い始めました😅
一度、1000円の商品券もらいました✌️

仕事してる時は、車での移動の外回りの仕事ですが、意外と歩いてるみたいで、平均1万2千〜1万3千歩は歩いており、目標を達成してましたが、充電期間中は中々目標値にいかないので、出掛けたら極力歩くようにしてます。

ゴルフ練習場まで、約2.5km、歩いていってますが、その日は1万歩行くかどうか😔
往復5km歩いてるのに🥺
今日は6km位歩いたかな・・・今のところ、8986歩。




仕事をしてるとどれだけ動いてるんだとビックリ😲😲
「今日は一日仕事もうまく行かず、だめな日だな」って思う事がありましたが、外に出て働いてるだけでも大変な事なんだなって思いました。


万歩計を持つようになり、1日の最高記録 🥇は約3万7千歩、🥈は約2万6千歩、🥉は約2万3千歩。
3番目は朝からディズニーランドに行って、近くのホテルに泊まった時、1番目と2番目は、仕事で、朝8時頃から夕方6時頃まで、現場で動き回ってた時、中々最高記録が更新⤴️されません⏸️

充電期間が終わり、通常通り仕事するようになった時、ちゃんと体が動くように、1日5km以上、出来れば、7km〜8kmは歩きたいと思います。
そして出来れば、最高記録更新したいなぁ〜。

その「横浜ウォーキングポイント」、ですが、ホームページを見ると、月毎のランキングが載ってます。
自分が今まで、2万歩はたまに行くことがありますが、3万歩はまず行く事がありません。
なのに、上位の方は、1日の平均8万歩くらい歩いてます😳😳
上位の方って言うのはどんな事をやってる人なんでしょうか・・・・

FM横浜レポーター藤田君もやってるのかな🤔