N.Flying「BROTHERHOOD」
大阪公演行ってきましたー!



はーい、
昨日は疲労困憊でございましたニヤニヤ


暴れまくったわけでもないのに…
うぇキョロキョロ


どちらかと言えば、
おとなし目で参戦してたんだけど。

昨日の会場BIG CAT、キャパ800人ほどの会場は、満タンでした。
(当日券あったのかな? チケット売り場にはsold outの張り紙が)


小さな箱であろうが、
満タンだと思うだけで、
なんかテンション上がりますね。

入場した時は、前から10列目ぐらいにいて、
至って平和な雰囲気。

始まる前に聞いてはいたんです。
Nフラのライブは、
ライブハウスでも押しはない…。

それでも始まった途端
やっぱりありましたけども…かなりの押しが。

だけど、3曲4曲と進むにつれ、
落ち着いてきたら、
全くのストレスフリーでした。

気づいたら、5〜6列目ぐらいにいまして、
もうちょっと流れに乗って前に行きたいと思ったけど、流れが止まっちゃって、最後まで定位置でした〜😅(笑)


始まるなりすごい盛り上がり!
1曲終わるまでに、すでに汗だく💦


ライブハウスあるあるの、
自分が飛ぶつもりなくても、左右の人が飛ぶと自分も体が浮くってやつを、始まって早々に体感してww 
この調子で行って、最後まで持つのか?なんて、心配しましたけど、後半は落ち着いてきました。


ボーカルの二人が、左右入れ替わり立ち替わり、交互にやってきて、ファンの顔を覗くように見つめながら歌う。

常に見られてる気がして、だから、自然と頑張って拳振り上げちゃうね(笑)


この2人のボーカルさんたち、
ほんとに一生懸命に、楽しそうに歌っててね。

高音と低音のハーモニーが
めっちゃよかった!

フンくんもジェヒョンも、演奏中はあまり見えなかったけど、MCの時とか、メッセージ伝える時の一緒懸命に話す姿…。
めっちゃ好感度up!←元々印象悪いわけちゃいますけど。

昔のじぇじを思い出したよ〜ウインク

そして、まだまだ日本語勉強中のフェスンも、カンペ見ながらだったけど、一生懸命話してました。その一生懸命さがまた、かわいい😍

えぷメンバーもそんな時期があったんやろか?なんて、失礼なこと思いながら(笑)

おばちゃんの心、鷲掴みにされたのでしたww

その上ですね、
惜しみなく愛してますとか、ゆびハートとか、腕で大きくハートとか投げキスとか、やってくれるわけですよー💕

可愛くないわけがない(笑)

えぷではあり得ない。
いや、某兄さんはよくやってたか…真顔



一方、下手の端っこで、
こんな愛嬌振りまく弟たちを目の前にして、
どうしたらいいのかわからんニヤニヤっていう表情の兄さん(笑)

その上、弟たちが持ち上げる持ち上げる(笑)

普段のライブでは、兄さんから貶されることがほとんどなのに…滝汗


結構困った表情すること多かったです(笑)
なんか、気の毒で(笑)

歳の頃は、そんなに変わらないはずなのに、
なんなんだろう、じぇじの存在感の大きさ。

ずーっと、端っこで、
なるべく目立たないように、
ベース弾いてるだげだったのに…。



昨日は、探さなくても、胸にズンズンってベースの音が響いてきたの。

こんな経験、初めてかも。

自慢じゃないけど、いつもえぷのライブでは、
必死に聞き耳立てて探してやっと聞こえてくるかどうかのレベルなのに。

じぇじがベースを爪弾く右手に釘付けに。
テクニックがどうとか、全くわかりませんけど、細かな指使いがすごかったびっくり
私、手フェチなので、ついつい手に目が行くのですデレデレ 


ピックをくわえて、目をつぶって弾いたり、斜め上に顔を向けながら口を半開きにして、舌をちょこっと出してたり、時にリズムに合わせてピョコピョコと弾んだり。

弾く曲は違ってもいつもの動作。

そそ、昨日の衣装のTシャツ、脇に長くスリットが入ってて、動くとチラッと見えるお腹ラブ
いただきました〜(笑)

歌う事がなく、ベースに集中できるから、本当に楽しそうに演奏する姿がとても印象的でした。

そんな姿を見ながら、とてもしっくり来てたのが、何でかな?って思ったら、5人だからか?なんて思ったのでしたニヤニヤ


そして、Nフラのリーダースンヒョプ…
歌えるしギター弾けるしピアノも弾ける。歌も作れるで、すごい才能の持ち主ですね。
えぷにも居たのにな〜そんな人。


ライブ終盤に
「ごめんなさい」と話し出したフンくん。
5人で夢を追いかけてたけど…と、切り出した。
4人で続けてた来れたのも、エンピアがいてくれたおかげ。ありがとうございます。って。
ジーンとしました。

彼らも辛い思いをしながらも、頑張ってるんですよね。

フンくんの言葉を聞きながら、なんとも言えない表情の助っ人さん。

しんみりしても、ジェヒョンの明るさで救われる爆笑
「クリッコさんのようにいつも笑って居られるように頑張ります」って言いながら、両手を上げてポーズ。

クリッコってなんのこと?って思ったら「グリコ」の事だった(笑)

演った曲の半分以上が聞いたことのある曲で、
1stアルバムの曲も全曲披露してくれて(えぷではあり得ないww)めっちゃ楽しかった。


つねに感謝を忘れず、エンピアのことを一番に思ってくれてる、N.Flying。
キラキラした笑顔、眩しかった。

これからも、ずっと頑張って走り続けてください!

今日は仕事中、Nフラ曲が頭をぐるぐる(笑)

今頃ジワるグラサン


昨日は、本国からも多数賛成されてたようでした。

奇声のような叫び声…あれ、ほんと迷惑。
近くにいたら、耳がおかしくなると思う。
しかも、タイミングを考えない。
めっちゃ迷惑です。


PRIMADONNAも
多数参加されてたようですね。

特にじぇじの応援のためだけに行かれた方も多かったようです。
Nフラのライブで、ちょっとそれはどうかと思いますけど…。

ですが、ちゃんとチケットを買って行かれてるわけですから、どういう楽しみ方をしようが、その人の自由です。そのことについて他人がとやかく言う権利はありません。ですが、ライブの邪魔をするような行為はいただけませんよね。

逆の立場なら、絶対怒るでしょ?
自分が楽しむのはもちろん大事な事ですが、他人が楽しむ権利を奪ってはいけませんよね。


じぇじ側をじぇじペンが占めてたようです。
そちら側からじぇじを呼ぶ声が多数。
空気を読まない「ジェジン‼️」の掛け声。
あれ、ほんとに迷惑…をして通り越して腹立たしい。MC途中になんで?
話の腰を完全に折っちゃって。
そんな事すると、じぇじが可愛そう。
自己アピールは程々に!


そして、ライブハウスでもいつも思う事。

長い髪は、低い位置で束ねてください。

後ろにいる人、ほんとに迷惑してます。
引っ張るつもりなんて、これっぽっちもないけど、何せ汗だくの身体。腕をあげると勝手に髪が絡まるんですよね。時には食べちゃう。
長い髪の人も、他人に髪を引っ張られて嫌でしょ?
その度に睨まれるんですけど、なんでこっちが睨まれなあかんねん?って思うんですよね。
最低限のマナーは守っていただきたいと思います。

そして、昨日はじぇじがピックを一度にたくさん投げて、それを拾おうとして将棋倒しになったようです。
拾いに行く気持ち、めっちゃわかります。
私もその場にいたら、必死で手を伸ばすと思います。ですが、ある一定の範囲を超えて取りに行ってはいけないと思います。
人を押しのけて取りに行けば、バランスを崩して人に乗っかっちゃう。そんな事したら、コケちゃうのわからないかな?
大勢が将棋倒しになると、とても危険。
お友達が巻き込まれて、ライトブレス側壊れちゃったそうです。怪我が無くて良かった。

投げたじぇじも、心配してたし困ってましたよね。
もう、投げてくれなくなる。

見境なくなるの…いけません。

気をつけましょう。と、自分にも言い聞かせました。昨日はカスリもしなかったんですけどね(笑)






卒アルの集合写真撮影の日に休んで、一人で写る生徒みたい(笑)


秋にシングル発売とホールライブが決まったそうです!

おめでとうございます㊗️


今日、東京公演も終わって、
ツアー終了ですね。

お疲れ様でした。










N.Flyingのライブ、行って良かったです!
楽しかった!

皆さんも、お留守番の間、ぜひ一度弟くんたちのライブに足を運んでみてくださいね!



じゃ、またねバイバイ爆笑