若杉ばーちゃんと初対面の

続きです


小柄ながら凄いパワーを

感じるびっくりキラキラ


声は大きく

話し方は理路整然

姿勢はしゃんとしてる!!


そして食養講座が始まったキョロキョロ


真ん前に陣取り話を聞いたニコニコ


周りの人はメモを取っていた

(メモ忘れたーもー)びっくりガーン


私は話を記憶する勢いで

耳をダンボに…👂


そして若杉ばーちゃん

開口一番!!


皆米食べてるかい


それも農薬まみれの米じゃー駄目だよ!


自然農のいい米を食べるんだよ。


そしたら元気になる。


力が出る。体の中が温まる。

いい事ずくめなんよ!!


そもそも元気の気はって書くんだよ、中に米が入ってるだろ!!


これがホントの氣なんだよ。


昔の人は文字で

残してるだよ。


米がいい身体を

作る基本だよ。


現代は米より小麦の時代

駄目だよ!ハッ


気づかないと

パン🍞パスタ、ピザ、うどん

ほか一杯あるだろ


米を食べていて

身体も健康な人が

少し食べるならまだ

排毒排出

出来るからいいけど


小麦粉製品ばかり食べてる人は冷え性、低体温、低血圧

になるんだよ。


だがら色んな病気にもなるし

子供も子宮が冷えてるから

できにくいんだよ。


とりあえずパンから米にかえな!!


自然農は探せば志ある人がいっぱい居る。


日本には四季があるだろ

その時の旬の物を調理して食べるんだよ。


今はスーパーに行けば四季

関係なく夏の物が冬に売ってる。

冬の物が夏に売ってる。


今の若い子は旬の時期の野菜を知らない人が多いよ。


冬に夏の物を食べると身体を冷やすんよ


だからしっかり

四季の野菜を勉強して

その時期の物を食べる

これが米と同様に基本だよ!!


現代は減塩時代となっているが、ばーちゃんが子供の頃は

体調や具合の悪い事を

【塩梅が悪い】と言ってた。

これは塩加減を悪くして身体を損ないました。と言う意味だよ。だからサラサラの

食卓塩では無く天然の塩で

(ニガリの少ない塩を選ぶ)


適塩で調理するんだよ。


砂糖は血液を溶かすポーン滝汗

細胞を破壊滝汗


凄い話を聞き本当に食べ物って大事プンプンって事に気づかされ


若杉ばーちゃんの講演会に何度も行き


弟子の人に料理法を教わり

今に至ってます爆笑


次に上げてます。

本に乗ってるので

興味のある方は

読んて下さい。全部書けないのでスミマセン。