爪楊枝注意 | オカメインコと暮らしてみたら

オカメインコと暮らしてみたら

日々、鳥に癒されてます
そして、毎日毎日、鳥の世話に追われています
そんなあれこれを、鳥の健康管理を兼ねて綴っていけたらいいけれど
挫折するのかもしれ

買い物から帰ったら
娘がボロボロと涙をこぼしてました

高校野球観てて負けたチームが可哀想だと泣いていたところ、あるが床に落とした爪楊枝を踏み抜いて二重の涙だったようです

あるが爪楊枝遊びにこっていた頃には
あるが喉をついたら大変!と、爪楊枝の先を全部切り落としてたのですが

人間にも危険みたいです
落ちた爪楊枝はすぐさま拾いましょう!


その娘が夏休みで
ここのところあるの放鳥時間がいつもよりぐんと増えてます

張り切りすぎて、脚がアツアツになっていたのでいつもより早めに籠の中へ

{63FBA407-C692-4F10-9FEC-AA1C0FEDEE9F:01}

明るい部屋のままですがバスタオルを一枚

ちょっとわかりにくいですが、くちばしと脚の色が小さい頃と比べるとピンクっぽくなってます

換羽とともに黄色い羽毛がチラホラ
ももひきの下の方とか、お腹のあたり
白い羽根のところにも黄色い点々
背中のあたりの茶色っぽい羽も増えたように思います

ノーマルでもこういう色素を持ってるから、色んなカラーの子がいるのだな…と感心していたのですが

昨夜、ふとオカメインコの羽の色で検索してたら

肝臓疾患で羽の黄変が起こる…というものを見つけてしまい

急に心配になって、ずーっと検索し続けてしまいました

最終的に
既存の羽が黄変する
オレンジがかった黄色になる
白い羽の外側から変化する
の3点に行き当たり、とりあえずは安堵したのですが

次回の健康診断では忘れず相談してみようと思います

90gが適正でしょう…と言われた体重

換羽が落ち着いてからも朝約84g、夕方約87gです

若干の調整はしてますが、簡単に手に入る混合シードがメインの食事です

特段、ヒマワリやカナリーシードを好んで食べることもないし適正と言われた体重には足りてないし

これまではとにかく食べて育ってばかりを考えていたのですが

今の体重を適正と考えての食事構成を検討してみようと思います



ほどほどに