クルーズ編からの続きです。
ジャンボフェリーは明石海峡大橋を後にして神戸港へ向かいます。

遠くに神戸大橋が見えて来ました。

船が進路を変えたのか真正面に見えて来ました。

神戸メリケンパークオリエンタルホテルが見えて来ました。
一番左側の白い格好いい建物です。
素泊まりだと意外と安いようです。
泊まってみたいなぁ

前方に赤と白の船が見えます。
おそらく、そこに着くみたいです。

だんだん近づいて来ました。

赤と白の船は宮崎に行くフェリーみたいです。

神戸港の中心部が見えて来ました。

船から見るとやはり神戸メリケンパークオリエンタルホテルが一番目立ちます。

もう少し天気が良ければ、ベストショットなのになぁ

神戸港到着です。

りつりん君ご苦労様

ジャンボフェリーから降りて、フェリーターミナル屋上へ向かいます。
りつりん2 の写真です。

反対側に宮崎行きの神戸エクスプレスが泊まっていました。
宮崎~神戸のフェリーがあるって初めて知りました。
朝、8:10 に大阪OCAT をバスで出発し、
明石海峡大橋~大鳴門橋を通って高松駅へ (バス編をみてね)
高松港からフェリーで小豆島を通って明石海峡大橋へ (フェリー編)
明石海峡大橋から神戸港へ (神戸編)
今、夜7時前です。
4300円でまる1日楽しめました。
旅行中お金が掛かる事はほとんどなかったです。
今回のブログのテーマである。
お得に旅する。
は大成功でした。
日帰り旅行ランキングへ