こんばんは。

年末はブログ更新するぞー!と意気込みましたがなんだかんだ出来ずにいます。笑

ただいまレコ大を観ながら書き書き。

 

先週、我が家で開催した忘年会のことなどを今日は。

年始に開催した鍋パーティーもUPできておりません、笑、いつかまた。。。

 

 

今回の女子会は「サムギョプサルにするよー!」と伝えたところみんなが美味しいマッコリを持ってきてきてくれました。

この左と真ん中のマッコリが本当に美味しのですよ!!

 

マッコリが飲めない私でも飲めちゃう♡

右のマッコリはパッケージがとっても可愛い!

 

生マッコリなので開ける際には注意が必要!

少しずつ開けないと吹き出しちゃいます。

 

 

メニューはこんな感じにしました。

 

・サムギョプサル

・蕪のグリル ヨーグルトソース

・低温チキン マスタードソース

・牡蠣とホタテのキムチ

・赤蕪の酢漬け

・カラスミ大根

・ワサビ菜とじゃこのサラダ

・ホタテのカルパッチョ 実山椒醤油

 

 

・ワサビ菜とじゃこのサラダ

 

福島屋さんで買ったわさび菜、美味しかった。

その上に伯母特製のおじゃこを乗せました。

ドレッシングは適当、何入れたか覚えてません。。

 

 

・蕪のグリル ヨーグルトソース

 

最近ハマってる蕪のグリル。

グリルした蕪の下にはハーブのヨーグルトソース。

オイコスのヨーグルトにハーブ、この日はパセリ、に塩(味付けの塩は六助の塩を使っています)とほんの少しのお砂糖で味付け。

 

さっぱり食べられて女子ウケ良しです◡̈♥︎

 

 

。牡蠣とホタテのキムチ

 

牡蠣とホタテをキムチで和えただけです。

 

 

・カラスミ大根

 

母特製のカラスミ。

美味しくてびっくり!

 

 

・低温チキン マスタードソース

 

定番の低温チキン。

ソースはマスタードソースにしました。

 

 

メインのサムギョプサル。

ブロックの豚バラを買ったので厚めにカット!

本当にこの「やきまるⅡ」が優秀すぎる!

煙が出ないしお手入れ簡単、2024年買って良かったものランキング3位くらいです。笑

 

イワタニの回し者か?ってほどみんなに勧めてる。笑

 

とっても楽しい女子会でした♡