おはようございます。
 
1月末に体調を崩した我が家。
私はスーパーサイヤ人なので夫&息子の菌も跳ね返し、全くうつらず元気に過ごしておりました。笑
 
それを引きずっているのか胃の調子があまり良くない息子のためにシンガポールの懐かしの味、肉骨茶(バクテー)を作りました。

 

 

 

ちなみにシンガポールの肉骨茶はあっさり胡椒が効きまくったスープタイプ。

マレーシアは醤油ベースのちょっと濃いめのスープタイプ。

 

私はシンガポール肉骨茶の方が好きです。

 

 

 

 

作ったと言っても材料と肉骨茶バッグを煮込んだだけですが。

肉骨茶の素は「ソンファ」の肉骨茶。

 

胡椒がピリピリ効いててスープが本当に美味しい!

駐在時代はよく行っていたお店、そのお店が出してる肉骨茶の素を使って。

 

 

 

 

下茹でしたスペアリブに水とニンニク、バッグを入れて煮込むだけ。

味もついているので何も入れる必要がありません!

 

 

 

 

 

副菜は、春雨サラダとレバーの煮付け、惣菜の唐揚げ。

 

 

 

 

3時間ほど煮込んだのでお肉ほろほろ。

胡椒、漢方スパイスがたくさん効いて体が温まる!

食べて飲む栄養食です。

 

息子も懐かしい味で美味しかったようです。

早く体調完全復活しますように。

 

お読みいただきありがとうございました。