暑い日が続いていますね。9月11日。東本願寺のお堀でこんな光景を見かけました。

緑の絨毯で敷き詰められています。抹茶に見えなくもなく、スーパーカップ抹茶味なら何万個分?

 

どうも、例年に見られる現象ではなく、水藻も異常繁殖ではないかと。例年よりさらに高温であること、東本願寺のお堀は現在、配管の老朽化により水の供給が止まっているため、停滞した水環境が藻の繁殖を助長している可能性もあるとのこと。

どちらかと言えば綺麗に見えますが、「優しい戒め」と受け取った方がよさそうです。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

京都の風景と名言を綴った

TikTokやインスタグラムは

下記を見ていただけると嬉しいです。

@京の名言で豊かに (@gostraightkobayashi) | TikTok

@京の名言で豊かマン(@meigen829) • Instagram写真と動画

https://lit.link/829nasa