京都の春の花々巡り⑫
ゴールデンウィークに入りました。というかもう後半戦。桜は結局例年通りでしたが、ツツジなどはやや遅れ気味でしょうか。
上京区の妙蓮寺さんのツツジが見事ですが、まだ七から八分咲きです。2025年5月3日撮影。
境内に咲く白い花、紫陽花に見えたのですが、高い木に咲いているので違うと思われますが…。
妙蓮寺さんの北東500mくらいの水火天満宮さんの梅の実。天満宮さんの梅たちはどんどんと実になっていますね。
水火天満宮のある児童公園。藤がやや桃色を帯びて綺麗でした。
南に下がって本法寺さん。
長谷川等伯さんの像が霧島ツツジの横で空を見上げて、何か考えておられます。
最後までご覧いただきありがとうございます。
京都の風景と名言を綴った
TikTokやインスタグラムは
下記を見ていただけると嬉しいです。
@京の名言で豊かに (@gostraightkobayashi) | TikTok
@京の名言で豊かマン(@meigen829) • Instagram写真と動画