京都の桜、無料で行く名所の旅⑭

 

4月第2週末で桜は終わりつつあります。お届けできていなかった箇所を紹介します。

2025年4月8日、中京区の神泉苑。法成池に映ります。北門から抜けて、東に抜けて堀川遊歩道を下ります。

夷川橋から上がり、西へ戻り二条城へ。

桜は、西側によく咲いていました。

 

 

大人の恋は、桜に似ている

 

 

大人の恋は桜に似ている

 

蕾の頃はあんなに

「寒くはないかい」と

気遣っていたのに

 

薄紅の花びらが

顔を出した時に

「そんなに急がなくていいよ」と

いたわっていたのに

 

振り返れば

数輪の開花の頃が

一番の絶頂だったりして

 

あっという間に

満開になってしまう

君に嫉妬して

 

ひどい言葉を投げつけて

花びらを

散らせてしまう

 

花びらはどこへともなく

消えていくものもあれば

 

泥土にいつまでも

へばりついていたり

 

川隅で花筏(いかだ)を

作ったりする

 

桜を待ちわびる長さ

一瞬で散る儚(はかな)さ

それでもあなたを

待っている自分

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

京都の風景と名言を綴った

TikTokやインスタグラムは

下記を見ていただけると嬉しいです。

@京の名言で豊かに (@gostraightkobayashi) | TikTok

@京の名言で豊かマン(@meigen829) • Instagram写真と動画

https://lit.link/829nasa