絶景、京都の鏡合わせ二選

久しぶり投稿です。2025年2月19日に撮っていました水に映る鏡合わせを二つお届けします。

これは、鴨川丸太町橋西南から南下する際のものです。朝日を浴びて雲が綺麗に映りこんでいます。

同日午後の仙洞御所。直前の吹雪が嘘のように晴れての1枚です。どちらが本物かわからなくなります。という訳で、人生には常に表と裏を行き来すると思いまして、こんなことを書いてみました。

 

 

人生の旅、悩みと希望を行ったり来たり

 

 

人生の旅、悩みと

希望を行ったり来たり

 

えらい方から

毎日を悔いなく生きようと

言われることがありますね。

 

明日、いや今この後に

命が召されてもいいように

生きようとも言われます。

 

そう考えると

やりたいこと

楽しいことを

先延ばしにせず

 

会いたい人に

会っておこうと

思いますね

 

やりたいことを

やってしまうと

ワクワク感が拡がり

さらに奥深く

やりたいことが

増えてしまいます

 

会いたい人に会うと

懐かしさに包まれたり

初めての人でも

もっと知りたい

また会いたい、と

なることも多いです

 

そうすると

まだ生きたい

あれもしたい

これもしたいと

思いは膨らみ

もっと生きていたいと

思うのです

 

つまり、いつ召されても

いいと思って日々を

大切に生きていると

まだまだ生きていたいと

 

そう

矛盾するかのような

希望が湧いてくるのです

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

京都の風景と名言を綴った

TikTokやインスタグラムは

下記を見ていただけると嬉しいです。

@京の名言で豊かに (@gostraightkobayashi) | TikTok

@京の名言で豊かマン(@meigen829) • Instagram写真と動画

https://lit.link/829nasa