2019年3月

子宮腺筋症にて腹腔鏡下子宮全摘+両側卵管切除

病理の結果 異形内膜増殖症と診断

2020年2月

定期受診にて卵巣がん疑い

PET検査にて右卵巣がん

後腹膜リンパ節転移あり

2020年3月

開腹術にて卵巣がんstageⅢa

高異形度漿液性腺癌

2020年4月~8月

TC療法6回+アバスチン+治験キイトルーダ

2020年8月~2021年3月

アバスチン36回+治験キイトルーダ35回+治験リムパーザ

2021年3月~2022年9月

治験 維持療法リムパーザ

2022年9月 

腹膜播種にて再発TC療法5回 

再発のため治験離脱

2023年1月~現在

ゼジューラにて維持療法中

※治験キートルーダとリムパーザはプラセボの可能性有

 

 

皆様、こんにちは!

Mokaですおねがい

 

お立ち寄り頂きありがとうございます赤薔薇

いいね、フォロー、コメントとても励みになりますおねがい

 

前編より続きです。

前編

 

 


 


 

昨日、姉の飼っている猫ちゃんに4匹の新しい生命が誕生しましたおねがい

 
 

 
 

エキゾチックショートヘアという種類の猫は、お産がとても大変なんだそうですアセアセ

 

 母猫もぐったりしています。

 

よく頑張ったえーん

 

赤ちゃんは産まれて直ぐ

母猫のおっぱいを探し

もう4匹の奮闘戦が始まっています。

とても生命力を感じましたおねがいキラキラ

 

 

どうか元気に育って欲しいおねがい

 

 

そして、我が家には昨日から

 

可愛いお客様が来ていますラブ

 

 

 

 
 
姉のところで、3ヶ月程前に産まれた子猫を昨日から預かっています爆笑
 
男の子
『パンくん』
ですキューン飛び出すハート
 
エキゾチックショートヘアのロングだそうです。
 
 
ペットを飼ったことのない我が家では
奪い合いです笑い泣き
 
でも…
 
なぜか…
 
どうしてなのか…
 
 
1番旦那に懐いているえー
 
 
そして気が付いたことは
 
我が家は3人皆
 
声のトーン低め。
 
 
パンくんを呼ぶ声が、皆
 
『パンくんラブラブ
 
5トーンくらい高い笑い泣き
 
口角も上がりっぱなし笑
 
 
これはアニマルセラピー効果絶大ですラブハート
 
 
 
いつまで預かるかは不明ですが
 
少しの期間
 
家族皆でパンくんに癒されたいと思います爆笑ラブラブ
 
 
 

次へ続く...