すこないだね、パートの面接に行ってきたよ照れ


11時から14時。


社員食堂の食器洗浄。


接客苦手な私にはもってこいよ。


いざ面接に行ったら、千鳥の大悟をちっちゃくした感じの店長さんが面接してくれたよ。


私なんて、学歴もないし、子育てで社会に長く出てないし。


なーんの取り柄もないのよね。


でもそんな私に、大悟店長は、


「僕は、専業主婦も資格の一つだと思ってるんです。

だって、無償で朝昼晩ご飯支度して、掃除洗濯して。

それって凄い事ですよね。

だから、専業主婦だって事を後ろめたく思うことはないと思いますよ。」って言ったの。


素敵やん。


めっちゃ素敵やん。


大悟店長。


この人の下で働いたら、働きやすいだろうなぁと思ったよ。


面接なのに、何だかんだ1時間ちょっと話をして、大悟店長が、


「僕は○○さん(私)を採用したいと思ってます。8割方採用だと思っていて貰っていいです。

ただ、もしかしたら残りの2割で不採用と言う事もあるかもしれません。」って。


なぜなら、私の後にも面接に来る人がいるからって事なのよね。


そりゃ、私より経験があったり、子育ても終わって休まない人の方がいいもんね。


さぁ…


私は採用されるのでしょうか真顔


ひたすら連絡を待つのみ。


ちなみに前に言ってた棚卸しのバイトは、ホントに時間の都合が合わなくて、次に1~3日しか行けなくてショボーン


大まかな事は覚えてても、細かいルールとかは店舗によって違うし、なかなか仕事を覚えきれないのよね。


そんな私が居ても迷惑かなって思うから、仕事見つけたら辞めようと思ってる。


紹介で入った手前、何もなく辞めるのも申し訳ないしね。