明けましておめでとうございます
だいぶ遅くなりましたが(^^;)
今期は忘年会、忘年会、新年会、新年会と
ちょこちょこ誘われたので
なかなかブログ書く暇と体力が無かったです
ちなみに本職の仕事も増えて
ヒーヒー言ってます 笑
毎日同じような仕事をしていますが
毎日大変な中でも
小さな楽しい事が一つでもあると
それは自分の中では小さな楽しさでも
大きく感じますね
逆に毎日楽しい中でも
小さな嫌な事などがあったりすると
それは大きなもので
小さな事であっても引きずるようにも思います

不登校、ひきこもり当事者との
接し方についてはどうでしょう?
僕の接し方としては
楽しく接する事をベースに
間に少し遠回り的に核心を探るように
接する事をしています
あくまでも当事者の空気などを
読みながら突っ込むようにはしています
核心を突くにも
例え話や自分が今まで生きてきて
思った事などを話します
当事者を責めるように問い詰めるのでは無く
僕はこのような場合こう思ったとか
当事者に押し付けるんでは無く
僕はこの思ったと自分で自分を言い聞かせてる感じ
悟すのでは無く
相手に引っかかるキーワードを詰めて
そのキーワードに足を止めてもらい
違う角度の見方もあるという事に
気づきを得てもらう
そのような接し方などをしています

まぁでもあんまり難しく考えなくても
僕自身ひきこもり体質なので
普通に溶け込めますが 笑
数十年前に
不登校、ひきこもり当事者が集まるところで
お世話などする仕事をしていましたが
親御さんにひきこもりの方ですか?と
言われていましたから 笑
ひきこもりのオーラがあるみたいですね(>_<)
ひきこもりを支援する人では無く
溶け込める人と化してます 笑

少しでも前に進もうとする
不登校、ひきこもり当事者は強いと思います
その少しでも周りからしてみれば
大きな事で有り
周りの人の感情をも動かせる力であり
自分も周りの人の感情で
大きく前進にも
出来る出来事であると思います
一歩を踏み出そうとするのでは無く
いつもの日常と違う事をすれば

いつもと違った感情を得る事が出来る


今日はこの辺で…=͟͟͞͞( •̀д•́)))サラバジャ





ホームページを開設するまで

不登校、ひきこもりに関する

相談を無料で受け付けています。


ご相談はこちらから