ご訪問ありがとうございますニコニコ




譲渡会から帰って来て

水をガブガブ飲み 爪とぎをバリバリし

部屋をうろつくロウキのの

訳の分からん写真になっているけど…

給水中じゃしょんぼり


だからキャリーにこもらず

出てくればよかったのにえー

水もトイレも設置しとるのにえー?

オレたち我慢したのだニコ


我慢することなかったのにね!


みづき

普段はこんな感じでまったりしているのに


ソファの下やカーテンの裏に隠れまくって

譲渡会参加を今回も拒否!!ムキー


こんなことで

この3匹 ご縁は見つかるのでしょうか…

やれやれえーん


今回ご来場のご家族様に

おばあちゃんある程度大きくなった子がいい!

とおっしゃるお婆様がいて

全く同感!!ほっこり


高校生くらいのお孫さんは

お母さん真っ黒か真っ白がいい


君たちピッタリじゃん!えー


おばあちゃんお母さん抱っこしたい

そりゃそうだ!


さあ家猫修行最終章

今日からがんばろう!グラサン



メンバーOは

ネコイチさんの所の2匹を預かって

ツナ♂(手前) コナ♂(奥)


家猫修行がんばります!

この2匹も昨日の譲渡会でキャリーにこもって

ぷるぷる震えとったんじゃアセアセ




ご支援を
ありがとうございます!


婆たちに美味しい差し入れおねがい

このほかにもパンやお菓子など
ありがとうございますラブラブ

みんなでワイワイと楽しく
ペロリと食べてしまって
写真撮り忘れ〜チュー



募金額・ご寄付              5,730

カレンダー売上げ 850×4=3,400円
訂正前回7,500円は正しくは4,250円


多くの人の支えで
CHIGURAの運営が成り立っています
大切に使わせていただきます

ありがとうございますハート



チャリティーカレンダー


星CHIGURAの手元にはあと5部

 お取り置きしていた分を出しましたので
 計上した数字が売り上げ数と合いませんおーっ!

とにかくあと5部です!チュー

まだ買ってない人
買ったけど遠慮して1部だけだった人
遠慮なさらずに爆笑
ご連絡お待ちしてまーす気づき
残りを持って婆は行商の旅に出ますにやり


突撃広報部長hiroさんから

こんな素敵なプレゼントプレゼント

いただきましたラブラブラブ

手づくりの品!!ありがとうございます!


中にミニミニの猫ちゃんが入っています音譜

嬉しすぎーチュー飛び出すハート


次の譲渡会は2週間後です


たとえば みづきの場合 27,000円

・譲渡費8,000円

・避妊手術代14,000円

・血液検査代5,000円 白血病(ー) エイズ(ー)

これを高いと思うか安いと思うかは

見解の分かれるところですが…うーん


一般の動物病院では

去勢手術は15,000~25,000円

避妊手術は20,000~35,000円くらい?


みーちゃんローくんののちゃん

今度は全員で参加しようね!