ご訪問ありがとうございますえーん




里親様からお便りですハートのバルーンふんわり風船星ハートのバルーンふんわり風船星

毎度のことですが…

婆が記事にするのをサボりにサボって

今回は物語のようになってしまいましたアセアセ


2匹目をお迎えしようとお考えの人は

先住猫と上手くいくかどうかが

気になるところ


どんなふうに距離が縮まっていくのか

参考にしてくださいウインク


キジジャニ まるちゃん♀

兄妹猫の中で一番に幸せをつかんだ子です



〈5月末〉

えっ!いつの話?…って感じおーっ!

お迎え直後 里親様から

トライアルはせずに正式譲渡との

お申し出がありました


まるちゃんを

お試しの形でお迎えしましたが

やはりムリでも飼う事にしました。

里親様の覚悟が感じられます

ゲージも新しく昨日買ったし、

主人も息子も可愛がってましたので

返すのはとてもムリそうです。


ラクドールのライトには

我慢と辛抱しながら仲良くしてもらいます。


昨日

まるちゃんを触った手で

ライトを触ったら

フッー!と私が怒られました(^^;

なので今は手を洗ってからにしてます。


ゲージに入ってる間は怒りもしません。

時々ライトが覗いたりしてますが(笑)💦

その時は誰かがいる時で

いない時は一応バスタオルをかけてます。


そして、

まるちゃんは慣れたのか

背中によじ登ります。

おてんばさんかも?(笑)

元気で安心してます。

触るといつもゴロゴロ言いますね。

可愛いです🐱


ちなみにまるちゃんの名前

ミーミーと鳴くので

ミーちゃんになりました☺️


ミーちゃんライトくんの関係が

ゆっくりでもよくなればと思ってます✨


まずは

あまりミーちゃんばかりだと

ライトが怒るだろうから

平等に可愛がります。


心配はネコ同士関係

ミーちゃんは積極的なんだけど、

ライトはビビリで困ったもんです😩


と、言うわけで

2週間のお試しはなしで

飼わせていただきますね🐱

みんなが幸せになるように頑張ります❤️


〈1週間後〉


まだ仲良くなれてません(^^;

ライトの方が怖がって逃げてますから。


ミーちゃんは元気に1人で運動会。

30cm軽々ジャンプします💦


まだライトが怖がってるので

対面はしない方が良さそう。


ゲージにいる間に

興味もってくれたらな~と思いながら

臭いで玄関まで行きません(泣)

ライトもお迎えもしなくなったしね。

寂しいけど仕方ない。


ミーちゃんが来てから1週間

ライトに逃げられたり

無視されたりしましたけど

和解も出来ました。


ミーちゃん

助走してジャンプで肩に乗り

ケージから空気清浄機へジャンプ。

脱走ばかりはかってます(^^;

他の部屋に

興味があるんだろうと思いますが…

まだ早いなぁ(^^;


と、言うわけでまだ別々です。

なかなか手強いです。

性格も正反対なのでムリもないか。

逆だったら良かったかもね💦


でも、

ミーちゃんはよく食べ運動し

元気で遊んでます。

毎日出るものも出てます(笑)


なかなかじっとしないので

写真も取れません(^^;

またなれた頃に送りますね💦


〈7月になって〉


2、3週間前に

子供の部屋に引っ越しして

元気よくまた遊んでます。

29日には予防接種もしてきました。


元気過ぎて

みんなヘトヘトになりますが

1人でも遊ぶようになりました。


走りまわり

オモチャやキャットタワーに登ったり


落ちようが

痛くない顔でまた遊んでます(笑)


尻尾が短いので

怪我なのかと思ったら

生まれつきなんですね!


子供の学校カバンに入ったりも好きです(笑)


また譲渡会に行けましたら

今度ミーを連れて顔を見せますね。


そして有言実行

譲渡会にリュックに入れて

ミーちゃんを連れてきてくださった

里親様です照れ



〈7月中旬〉


昨日からミーを自由にさせてます。

まだライトも時々シャー!っと言うけど

ミーちゃんは付いて行ったり

においをクンクンしたり(笑)


ライトもだいぶ我慢してますが

そのうち仲良くなりそうな予感です。


ミーちゃん

背を丸め横跳びしたり

ジャンプ、ダッシュするから

ライトに怒られますけど。


ライトの後を追って行って

今日は主人のお迎えしたようです(笑)


本当に仲良くなるには

もう少し時間かかりそうです。


今は家中をかけまくってます。

階段の登り降りも早い‼️

私もビックリするほど(笑)


おやつも分けてやっても早く食べ

ライトのを食べようともするし

見てたら飽きませんね。


ミーちゃん

ライトの背後から万歳でジャンプ。


さっきシャー!って…

飽きないのか追いかけし過ぎで

怒らしっぱなし(^^;


そろそろケージに入れないと。

ケンカになっても困るので

ゆっくりいきますね✨


寝る時はケージで、

誰かいる時は部屋の中で

半日以上1日未満で遊ばせてます。



いかがでしたか?

少しずつ少しずつ2匹の距離が

縮まっていっているようです照れ


猫の性格にもよりますが

ここのお家のライトくんのように

かなり内向的で怖がりさんでも

良い関係を築いていくことができますおねがい


少し時間がかかりますが

家族全員で温かく見守りたいですね!



あさっては譲渡会!!

素敵な出会いがありますようにラブラブ