自分の感情を無理に乗せなくて良い。




自分の不安や緊張を無視して



子どもを誉めなきゃ





と思うと、時にしんどいから




ありのままの姿を認めるで

いいと思う。


誉め育てよりか、認め育てがいい気がする



わたしはねてへぺろ




誉めるって、


自分や周りの価値観や


社会の基準に子どもを軌道修正、


コントロールしてることにならないかな



子どもは誉めないと育たない?



誉めないとやる気にならない子に、大人にならない?




子どもは唯一無二の存在なのに。




みんなと一緒じゃないとだめ?




椅子に座れないとだめ?




みんなでするときに没頭していることをやめないとだめ?







手はうしろ、口はチャック、耳はダンボで



そばにいるだけそばにいるだけ



実況中継もいらないかも




見るだけ




楽しんでるのを見るだけ


いっぱい楽しんだあとは


後始末は子どもに考えてもらう


「これ、足についちゃう」


「これ、木の床がくさっちゃう」


「どうしたらいい?」



子どもにきく。




わたしは趣味で



東大に入る子育ての本をよく読んでいた。


東大に入るような柔らかい頭の持ち主の家庭の特徴として、



結果より過程を大事にするらしい。おねがい