こんばんはキラキラ 神楽坂の隠れ家 気づき ご縁サロン

縁Salonの女将 ASUKA ですラブラブ

 

週末の関西出張から 帰ってきました~新幹線

 

いや~ ブログに書きたいことが

山ほどあった!! ので

やっと書ける~ って感じ ですメモ

 

なので ここから 

怒涛のブログ ラッシュ にしたいと思います走る人DASH!

 

さて まずは 京都 で

嬉しいことドキドキ が ありましたので 

それを書いておきたい と 思いますキラキラ

 

女将は毎年 11月頃 に

関西出張 が ありまして・・・

 

この2年くらいかな~

毎回 必ず行く場所 が ありますパー

 

それが 京都駅から 徒歩でもいける

女人守護 の 市比賣神社 さんですキラキラ

 

とっても 小さい神社 なんですが

ご祭神の5柱 が

全て女性の女神様 でして

 

多紀理比賣命キラキラ(たぎりひめのみこと)

市寸嶋比賣命キラキラ(いちきしまひめのみこと)

多岐都比賣命キラキラ(たぎつひめのみこと)

神大市比賣命キラキラ(かみおおいちひめのみこと)

下光比賣命キラキラ(したてるひめのみこと)

 

ということで 縁結び 子授け 安産 や

厄除け 商売繁盛 など

女性のための願い事 を 

なんでも叶えてくださる神社 なんです拍手

 

女将も 以前、厄払いを

母:ハニー&母ハニーの従姉妹たち で受けましたが 

本当 みんな 超気に入ってくれた神社音譜 で

本当 この こじんまり感 が いいんだと思いますグッド!

 

ここには ハッピーカード という

カード型の御守り が ありまして

これ 1年間の有効期限付き なので

毎年 11月になると 

女将のハッピーカードの

有効期限 が 切れてしまう汗こともあり

 

それもあって 必ず11月の出張の際 には

短い時間でも いちひめ神社(市比賣神社) さんに立寄って

ハッピーカードの更新 を してまいりましたパー

 

ハッピーカード は 

前にも 紹介したことがあると思います が

もともと 女優の羽田美智子さん 

TVで紹介されていて 

こんな風に 希望するお願い事 を

祈祷していただけますキラキラ

 

 

※女将 今回は ラッキーチャンスキラキラ に してみましたよにひひ

 

最初は へ~ こんなのあるんだ~得意げ と 思って

行ってみた のが きっかけ なのですが

 

紹介したり 連れていったりすると 

みんな 喜んでくださったり

なんせ 駅からすぐの場所 なので

行きやすい ので 便利だし 好きなんですよグッド!

 

そうそう 女将もね 

 

いちひめ神社(市比賣神社) さんみたいに

コンパクト というか こじんまり でも

決して 大きくはない かもしれない けれど 

なんでも オールマイティー で 

女性のことなら 任せろ!!

どんと来いグー って感じの 女将でいたいわ~キラキラ 

 

って 改めて思い ながら 

今回も訪問させていただき

ハッピーカードを書き換えてもらっていた ところ

 

ふと 飾ってある 

提灯 に 目がいった のですひらめき電球

 

提灯 には

お店の名前 や 奉納された方のお名前 などが

書かれている中 で


えっ 秋元 梢 って 

あの 松田翔太と結婚した 梢ちゃんかな?

 

とか 

 

おおえっ 学生時代 

一緒にラジオをやっていて

女子アナになった先輩の名前キラキラ とか

 

何回も行っているはずの場所 なのに

提灯に注目したの 今回が初めて・・・ でして

 

へ~ 提灯を奉納しているんだな~ひらめき電球 

私も いつか 提灯とか奉納したいな~キラキラ 

・・・ なんて思って 

境内を見渡してみる 

 

あれえっ

なんか あそこに紙が貼ってある!? 

おそる おそる 近づいてみる走る人 と

そこには

 

提灯 1枠 急遽募集!! 

 

と書かれている~えっえっえっえっ

 

ええええ~ひらめき電球 マジか!!

これは 即効で 申し込まな~!!!!!!!!

 

・・・ってことで 女将 

こんなつもりは なかったあせる のですが

気づいたら 即決で 社務所にダッシュにひひ

 

そして

 

あの~ 提灯 まだ空いてますか?

ぜひ お願いしたいんですけど・・・

 

ということで 急いで 調べてもらった ところ

その1枠がまだ空いておりグッド! まして

見事 無事に 
提灯奉納 手続き完了 
となりました~キラキラ

やった~アップ いちひめ神社(市比賣神社)に

縁Salon の提灯が 飾られますよ~ドキドキ

 

ポイントは なんといっても 場所 ですグッド!

みてください 手水舎の真上 ですよ!!
 

 

ここの 手水舎には 瀞(すがすがしい) と書かれていて

「清」と「浄」の文字が組み合わさった文字で

「自分の心をすがすがしくしなさい」 という意味 なんだそうですキラキラ

 

そして その真上に 縁Salon ですよアップ

 

この いちひめ神社(市比賣神社) には

「天之真名井」 という名水 が ありまして

絵馬を掛けて、このご神水を飲んで手を合わせると

心からの願い事が一つだけ叶う と 言われておりますグッド!

 

女将は もともと 水の星 をもっていたり

地元が 奈良のお水取り の

お水を送っている お水送りの場所 だったりして

水 って 好き なんですよキラキラ

 

↑泳ぐのは苦手あせる なのですが

 水の持つ癒し効果 が 好き というかなにひひ

 

だから そんな 水 にも関わる場所 であり

鳥居や本殿 ご神水にも近く て

女将的には ベストポジションだな~キラキラ って

本当に 嬉しくて 

久しぶりにテンション上がりましたね~アップ

 

実際は ただ単に 

提灯を奉納するだけの話汗 なのですが

女将 変なこだわり が ありまして・・・あせる

 

ここ!!って場所に置きたいグー いうか

そうじゃないと しっくり来なくて 決められない汗 というか

ここまで バシっと決断できなかった と 思うのですパー

 

でも タイミング的 にも

ちょうど 今週末 は 

女将自身の誕生日バースデーケーキ でもありますし

 

今 色々と 変化 や 発展 にむけて

進んでいる時DASH! でもあるので

よっしゃ~ 今や~ って 思ったら

勝手に 申しこんでしまっていた くらいでしたねにひひ

 

提灯は これから半月くらいかけて 

オリジナルで 作成 してくださるらしいですグッド!

 

だから またお正月鏡餅 には

実家に帰ったついでに 

京都で 完成した提灯 を バッチリ撮影 して 

皆様にご報告しなくては・・・と思っておりますキラキラ

 

そんな いちひめ神社(市比賣神社) の後に

本願寺の前 を 通った のですが

そこでふと 目についた ぐっとくる言葉 がこちらグッド!

 

はいパー そうだな・・・ 本当 その通り!!

 

今日 今 この皆様との時間 も

ご縁だなラブラブ と 思っておりますひらめき電球

 

いつも 本当に ありがとうございますお願い

 

それでは皆様 今週 も

素敵なご縁がありますようにドキドキ

 

縁Salon 女将 ASUKA でしたクローバー

 

=====================

最新 2018年11月・12月 鑑定日情報

 

女将ASUKAのラジオはこちら↓

 

女将のご縁本:人生、縁Joy! はこちら↓

=====================