こんにちはキラキラ 神楽坂の隠れ家 気づき ご縁サロン

縁Salonの女将 ASUKA ですパー

 

さて 3月も 気づけば もう残りわずか・・・汗

 

すなわち 女将の停滞期 2ヶ月目 も 

あと少しになってきている のですが
女将にとっての 大仕事は 

3月末~4月の頭 にやってきます ので

最後の最後が1番の山場 のため

ここからが 1番の気の引き締めどころ でございますグー

 

さて今日は そんな女将に起こっている

様々な変化シリーズの中 で

これは珍しい という 

女将自身も とてもビックリした

変化 について 紹介しておきたい と思いますひらめき電球

 

その変化 というのが

女将 なんと 

家に人を呼びたい と 

思えるようになりました~アップ

↑ え えっって感じかもしれません が

女将ですね なぜか人を家に入れたくなくて・・・汗

 

唯一 自分の着ぐるみを脱げる場所 という設定に

自然となってしまっていた からなのか

着ぐるみの中身 を 見られてはいけない・・・あせる

見せられるような女将 ではないくらい

偽ったり 我慢 や 遠慮 をしてばかりだった からなのか

本当 ずーっと 人を入れたくなかった んですよ汗

 

人が家に来たい家 というならば

家よりも 快適な場所 を 提案し

そこで 食事をしたり 泊まったり・・・ホテル

 

もちろん 家ではないので 出費はかさむ¥ のですが

素敵なお店の調査にもなるグッド! ので

ついでに 付き合ってもらうキラキラ 的な感じ で

そんな風 に 対応しておりましたひらめき電球

 

しかし ここ最近 の 年末や誕生日以降

フランスやアリゾナからの気づき により

 

本当の愛 や 人を養う覚悟 や 

決意 が出来たことで

気づいたら 自然と 

人を家に呼びたいな~家 って 

勝手に思っている自分がいる ことに気付きましたひらめき電球

 

 

じゃあ 呼べばいいじゃんビックリマーク という話 なのですが

実際 今の家 は 人を呼ぶ目的 で 選んでいない汗 ので

現実的に 人を呼びづらい家 だったりしますあせる

 

例えば 皆さんは 
今 どんな家に お住まいですか?

 

そして そもそも 家を決める時 に 

どんな条件 や 目的 で 家を決めますか?
 

女将ですね・・・

まず、通勤ラッシュが無理 でしてしょぼん

 

仕事関連でうかがう企業さん や 女

将の縁Salon までの距離 が 

だいたい20分~30分以内 が限界です汗


それこそ もっと昔は 

田舎娘 だったせいもあり

大都会のド真ん中 に住みたく て

港区 とか 渋谷区 とか 

そういう 夜の街エリア に 

住んでは 毎日 朝まで異業種交流会 という

そんな20代を過ごしておりました・・・あせる

 

最近でいう 港区女子キラキラ というものを

普通に 女子大生~20代中は やっておりましたね汗

 

しかし これじゃいかん!! 

もうちょっと 落ち着かねば・・・あせる ということで

ちょっずつ 都会を離れてはみた ものの

それでも 山手線から

ちょっと離れるくらい が限界 だったり・・・汗

あとは とにかく 仕事を遅くまでやって

終電で帰っても 危険ではなく 

朝も時間ギリギリまで 家にいえるように・・・ ということから

どんどん 駅近物件 に こだわり出してしまい・・・

今 駅から1分のところに住んでいたりします からね汗

 

要は 女将 今の家 って

完全に 敏腕ビジネスマン男子グー

仕事ばかりする男編 の 家に

なってしまっている のでありますガーン


本当 ほぼ毎日のように 終電で帰りますし

周辺には 全部のコンビ二 が

徒歩3分以内にありますからねあせる

 

ね・・・完全に 男子目線 でしょ汗

 

家の間取り も 寝るだけの部屋 とか

空きスペース=倉庫 とか

本当 そんな感じ ですので

完全に ただの男子部屋 なのです汗

 

そりゃ~ インテリア や ルームフレグランス

各種カバー類 とか リネン類 は 

ピンク とかそんな 女子的要素香水 ですが

でも そこにいる
女将の実態は男子 ですからね叫び

 

本当 いわゆる 男の娘 の方が 

絶対に女子っぽい と思いますパー

それくらい 男子の家 ですから

今は 誰も入れられない というわけ です汗

 

そして また 

人を養う=終身雇用 という感覚 から

自分の会社 を作る という 

意識 も なんとなく 出てきたこと で

 

会社=オフィス という部分 から

今の縁Salonは狭いですし

なんか 住居兼オフィス的な物件 を

借りようかな~ なんていう 気持ち も 

改めて 出てきましたよアップ

 

正直 女将 昔から 
最後は 一軒家 で

自分の館 というか 

色んなスペースを作りたい と 思っていた のですが

やっぱり その夢 は 未だにありまして・・・キラキラ

 

でも その夢も ずっと 今までは 

女将 嫁に行くつもり でしたので

嫁に行った家

=そこが場所になる と 思っていました ので
 

まさか 自分で 自力で準備するなんて・・・ という

そういう想定を一切しておりませんでしたあせる

 

してないなった というか

あえてしないようにしていた のです汗

 

だって なんでも出来てしまう女は

かわいくない ・・・と思っていた ので・・・あせる

 

しかし 家をねだる女の方が

ある意味 怖い ってことですよね叫び

 

だったら 自分で 

自分の身の丈にあったスペース を

借りたり 準備している方が

一生懸命頑張っていて かわいい って話ひらめき電球

 

なので 女将 自力で準備するぞ って

今 やっと 覚悟 なり 

決意をし始めたところ でございますパー


とはいえ まだ 住居も更新したて ですので

すぐに引越し等は予定していない汗 のですが

それでも 人を家に呼びたい だなんて

思うのは もう想像を絶する変化 なのでありますアップ

 

ちょっとずつ 家という空間 や

家で過ごすことに 興味を持てるようになったひらめき電球

すなわちそれは 

仕事から プライベートタイム に対して

興味が持てるようになった

・・・ということでもあります からねグッド!

 

でも これも 不思議なもの で

別に 無理矢理 何かを考えて 

この答えに行き着いた というよりは

本当に ふと 気づいたら そう思っていた という

本当 全て 導かれて そうなったように感じますよひらめき電球

 

なので ある意味 人それぞれ に

必要な気づき が あったり 

準備に必要な期間 があって 

その人 その人の ベストタイミング で もって

必要なことが 起こっていくんだな~ と

今 女将も体感中 ですひらめき電球

 

逆に言えば 

通るべきポイント を

ちゃんと スタンプラリーのように 
全部通過しないと

起こるべき事は起こらない・・・

 

そういうことでもあるな~とも感じていますパー

 

だから 本当 やったら ちゃんと

結果に繋がる ってことですチョキ

 

もしまだ 結果が出ていない方 は

まだ 必要なポイント 全てを

通過していない ということ ですひらめき電球

ぜひ 今一度 どこが足りていないのか? を

見直してみて 気づいた点があれば 

そこを強化してやってみてくださいねグッド!

 

それでは 今日も皆様に 

素敵なご縁がありますようにラブラブ

 

以上 縁Salon 

女将 ASUKA でしたクローバー
 

=====================

2018年4月 鑑定日空き状況

 

女将ASUKAのラジオはこちら↓

 

女将のご縁本:人生、縁Joy! はこちら↓

=====================