昨日のランチお弁当
ハンバーグ、焦げかけた




週末、大豆ミート豆腐ハンバーグを
作れなかった赤ちゃん泣きので
お肉たっぷりのハンバーグとなりました




ふるさと納税で↑詰め合わせを頼んだけど
特にこのハンバーグは
とっても美味しいですおねがい
冷凍庫にあるとたまに食べる時に便利よねハート
ハンバーグってさ、焼くのも結構時間かかるし
油も跳ねるし、私のなかではわりと
手間がかかるメニューに認定されております



ここからは趣味の時間ニヤニヤ
最近初めたホイップデコとレジンデコ
すっかりハマっております照れ
おかげで寝不足~
先週は目の下ピクピクが止まらなかった笑い泣き



先週、パーツ収納を整理しましたピンクハート
ダイソーのパーツケースに入れてたけど
蓋をその都度開けるのがちょっと不便でして
アマゾンでアクリルケースを購入
詰め替えることにしました~チュー
寝不足なのにこれをやる私はもはや変人





レビューに引出しが少しひっかかる~って
あったけどそんなもんでしょうグッ
クオリティ大事なら無印良品とかコクヨとかが安心かな!



24個×5段=120個のタイプ


思ってたよりいい感じラブラブ飛び出すハート
さっそく詰める
きゃわいい~(/▽\)♪





詰める
仕分けしながら
詰めるニヤニヤ
くーっ、楽しいラブ




入れ換えたりしつつ
詰めるニヤニヤニヤニヤ
この時点で1時間経過~
はーっ、眠い無気力でも可愛いから作業はやりたい
←アホです






何ならまた仕分ける
早く寝なさい






120個あるから余裕だと思ったら
ほぼ満室になりました笑
1マスがもう少し広いタイプも欲しいわラブ






サイズもちょうど良いルンルン




詰めたり出したり仕分けたりを繰り返して
完成飛び出すハート


使い初めて数日たつけど
パーツが見やすくて
使いやすいですウインク
引出しは少しひっかかる時があるけど
許容範囲爆笑
買って良かったニコニコ


作業デスクが欲しいけど
今はちゃぶ台で我慢してます笑
独身の時から使ってたお気に入り

夫君の社宅は来年の夏で退去なので
夫君が使用中のテーブルが
我が家にやってくるわけで……
夫君は我が家の仕事部屋に既に
デカデスクを購入しておりまして
ミニマリストにはなれないタイプの夫君
←本人もなる気ナシ
これ以上デスクを増やすわけには
いかんとです真顔