コロナの外出自粛で
部屋の片付けや断捨離がブームになったのか
予約制の大型不燃ゴミの収集が
うちの市でも1ヶ月待ちでしたびっくり

7月の初めに申し込んだのに
予約が取れたのは
7月30日、今日なんです!

あまり待たせるもんだから
母は自分の布団を捨てたいと言ってたので
申し込んだのに
昨日、捨てる布団はどれって聞くと
布団何するの??
だって…

すっかり忘れてたみたいガーン
一から説明してやっと分かったようです😥

今日捨てたのは布団だけではありません。
思い切って、そう、
清水の舞台から飛び降りたつもりで←大袈裟
夫の使ってた自転車を処分しましたショボーン
電動自転車ではなくて、もう1台、
夕刊を配る時や買い物へ行く時用の
自転車があったのです。

この自転車、
新聞販売店の隣りの自転車屋さんで買った
メーカー品なのに
メッチャ、ハズレショボーンえーん
夫は、電動自転車の電源を入れずに
走らせる人だったからいいけど
重くて重くて全然走らないガーン
使えないのに飾っておくのも
やっぱり邪魔なので思い切りましたプンプン

それと私が買い物用に使ってた自転車、
これは寿命…
何度も修理しながら使ってたけど
自転車屋さんにも見放されたオンボロ(笑)


朝、配達から帰ってきて
自転車2台と布団2枚組、運んで来ました〜
その後、奥にしまっていた
私の配達用の予備の自転車を引っ張り出し
空気を入れて点検完了!
(いったい何台自転車あるんやチュー)

疲れたけど
懸案の自転車問題が片付き
ヤレヤレほっとしました〜照れ爆笑


✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾