去年は10回目の月命日だったのですね、 
お骨は1周期の時に納骨すると決めていたので
まだお仏壇の上に乗せてあります。
白のピンポンマム、
今年も何気なく買ってきてました。 
今年、かってきたお花は


白のピンポンマムもありますが
今年は夫の好きな大きな真っ白のゆりもあります
黄色のオンシジューム、
薄紫のスプレーマム
真っなバラ
ショッキングピンクのスプレーカーネーション

白の大きなゆりやピンポンマムと
真っ赤な大きなバラ!!
自分では気に入ってるのですよ(^_-)


こちらは仏花
結構豪華ですが380円でした。

次女は、毎日お線香もあげないでごめん、
嫌になったとか、
お父さんが嫌いになったとかじゃ無いんよ、
ライター使うのが嫌いなだけ、
と白状してました。
その代わり今日はいっぱい線香立ててました。

そんなに燃やしたら、
お父さん煙たがるでとか言いながら
チンチンおリンを鳴らしてました。

他の娘たちはともかく、
次女は決して月命日は忘れず
いつもお花を買ってきてくれたり
お供え物を欠かした事はありません。

夫の事を忘れないで居てくれる、
何よりの夫へのプレゼントだと思います。