お弁当を持って娘たちは
車で競馬場へ行き、私は電車で行くと
着いた時には、皆んなもう着いていました。
京阪、淀駅の改札口を出た所です。


真っ直ぐ行くと


連絡通路はこんな感じです。



バス乗り場の向こうに見えるのが
競馬場のスタンドです、
競走馬が走るターフはスタンドのまだ向こうです。

真ん中の黒い建物がシグネットホール、
映画館みたいな所です、
午前中は芝生の上で座って
競走馬が走るのを見ていたのですが
あまりにも暑いので
シグネットホールの4階に避難しました。


ここが4階です。
私達は右側にシートを敷いて座りました。


右側からだとパドックで競走馬が歩いているのを
見る事が出来ます。

お昼になったのでお弁当を食べました
そして、涼しくなったので
皆んなで予想大会です。
私は東京の6,7レースを
慌てて買いに行きました。
やったー、どちらもとりました。
1900円と2100円くらいでした
200円ずつ馬連買ってます



1-11、1980円でした

今日は皆んな大当たりで
私は10レース買って5レースとりました。
4レースは1000円以上の配当でした。

次女は3レース買って3レース共とりました。
(軸は私が教えました、相手は次女が選びました)

ななちゃんは三連複で6100円とりましたよ。
ちゃんとママに買ってきて貰いました。
良い子は自分で買いません。
パパやママも、安いのをいっぱいとっていました。

もう皆んな大喜びで
騒ぎまくっていたら
近くのお客さん、
なんだか居なくなってきたみたいでした。
やかましかったのかなあ?

帰りはひどい渋滞に引っかかりましたが
本当に楽しい一日でした。