最終日を録画観戦。

舞台は静岡県の川奈ホテルゴルフコ

ース富士コース。天候は曇り後晴れ。

 

日本が世界に誇る名コース。眼下に

太平洋を見下ろす自然の地形を生か

した丘陵コースで起伏も激しいが、

他ホールを見渡せて開放感がある。

トーナメントでは数少ない高麗芝の

グリーンは芝目がきつく厄介だ。コ

ースの随所からの素晴らしい紺碧の

海の眺望は絶景。初優勝が多いこと

でも知られる。

 

中継が始まった時点で首位は5アン

ダーの安田祐香。主な上位陣は4ア

ンダー2位タイに荒川怜郁・神谷そ

ら・岩井千怜、2アンダー5位タイ

に後藤未有、1アンダー7位タイに

高橋彩華・吉田優利。

 

初優勝が待たれる安田は今日そこま

で5バーディ・1ダボで14番をプ

レー中。2打目はグリーン左のラフ。

左足上がりで2mの打ち上げとなる

3打目アプローチをピン左手前1m

につけて寄せワンのナイスパー。右

ドッグで416ヤードの15番の上っ

て下る先が見えない打ち下ろしの2

打目はピン奥3mにナイスオン。下

りスライスのバーディパットはカッ

プ僅か右を通過してパー。左側に絶

壁の海が続く470ヤードの名物16

番ロングはティーショットが30m

の打ち下ろし、2打目以降は打ち上

げだがフェアウェイは上ったり下っ

たりで波打ち平らな場所がない。つ

ま先上がりの2打目は右のラフで、

3打目は横長で奥行きがないグリー

ンをこぼれて奥のセミラフ。チップ

イン狙いの4打目はピン左を通過し

て1mオーバー。ちょいスラの返し

を入れてパー。

続く17番は極端な砲台グリーンの

名物打ち上げショートで距離は180

ヤード。ティーイングエリアからは

後方の海が間近に見える。ティーシ

ョットはグリーン左のラフ。左足下

がりでグリーン面は下りスライスと

なる難しい2打目アプローチはピン

右を通過してカラーまで出てしまう。

返しの上りのパーパットはカップ左

を通過して痛いボギー。岩井が16

番をバーディとしたため4アンダー

2位タイに後退。最終18番は打ち

上げでグリーン手前に深いアリソン

バンカーが待ち構える難ホール。右

ラフからの2打目はグリーン手前の

バンカー。3m程の打ち上げの3打

目はピン左3m。この時点で岩井が

17番のティーショットをグリーン

手前に落とし、5m程の打ち上げの

2打目アプローチが寄らず入らずボ

ギーとしたため、安田は4アンダー

で首位タイに並ぶ。しかし下りスラ

イスのパーパットはカップ僅か右を

通過してボギー。これで3アンダー

3位タイに後退して万事休す。待望

の初優勝に手が届きかけたが、スル

スルと逃げていってしまい残念。

ただ岩井も18番をボギーとし、優

勝したのはツアールーキーの神谷。

17番のティーショットをピン左奥

3mにつけ、下りスライスのバーデ

ィパットをドンピシャで入れて5ア

ンダー単独首位に脱け出し、18番

をボギーとしたものの4アンダーで

優勝。パッとチャンスを掴んで優勝

してしまう人もいるし、なかなか手

が届かない人もいるのが厳しい現実。

安田も実力はあるのだから、気落ち

せずに次のチャンスを掴んでほしい。