世田谷区代沢にある名店「パティス

リー プレジール」の新形態の店で、

渋谷スクランブルスクエアに入って

いるショップのケーキをお土産にい

ただき自宅で賞味。

 

「フラクタス」は全国の農家や産地

を訪ね、選び抜かれた素材を使用。

技術と手間を惜しまず季節の素材を

最大限にいかしたおいしさを追求し、

“素材ときちんと向き合う”、“ある

べき姿に実直であること”をうたっ

ている。

 

いただいたのは次の3個。

・フレッシュモンブラン

・ネルソン

・モンテリマール

 

プレジールの一番人気は「しぼりた

てモンブラン」で、以前に食べて最

高に美味しかったので、今回もフレ

ッシュモンブランが最大の楽しみ。

HPを見ると “2mmメッシュで裏ご

しした熊本県阿蘇産の栗ペーストを

贅沢に絞ったモンブラン。国産渋皮

栗と甘味を抑えた生クリームにしっ

とりとしたフランジパーヌを合わせ

た構成。栗本来の風味を最大限感じ

ていただける”と書いてある。

栗ペーストが雨雫のような形状で見

た目が一風変わっている。食べてみ

るとペーストも生クリームも極めて

上質で味のバランスがとても取れて

いて美味しい。ペーストは濃厚だが

しつこ過ぎずフレッシュ感がある。

以前プレジールのモンブランはサロ

ン・ド・テ・アンジェリーナに近い

と思ったが、これは少し違っていて

更に完成度が高いなと思った。土台

のタルトもサクサクしていて良い。

 

ネルソンはホワイトチョコでコーテ

ィングされた丸みを帯びた四角いホ

ワイトの不思議な形状で、洗練され

た都会的な感じ。ホワイトチョコ・

ムースにラムレーズンが使われてい

て食感は柔らか。モンテリマールも

お洒落な外観。上部はホワイトで下

半分は淡いピンク色で女性受けしそ

う。中はムースとフランボワーズの

ジャムとホワイトチョコ。ムースは

柔らかいが、下半分のチョコレート

部分は硬めで食べ応えがあった。

 

久しぶりにプレジールのしぼりたて

モンブランを食べたいなぁと感じた。