長男、1歳11ヶ月。
あと2週間弱で2歳になります。
そんな長男、
3ヶ月くらい前から、ちょこちょこと2語文を話すようになり、最近は3語文が出るようになってきました
現在4歳の長女に比べるとすごーーく遅かったけど、
まわりにいる男の子たちの中では早い方かな?
っていうカンジです
長女は1歳4ヶ月で既にペラペラ喋っていて、病院で医師や看護師と普通に会話して、先生たちカルテ2度見して驚愕してたくらいですから
まぁ、長女がそんな感じだったので、長男が1歳半を過ぎたくらいから、
◯◯(長男)、早く喋んないかなぁ〜
と毎日のようにオットに言ってました。
が。
いざ話し始めると、
やかましいのなんのって
笑
ちなみに、長男が初めて話した意味のある単語は、、
テーブルに並べられたごはんを見た時に。
「まんま!」
そう。
ママとかマンマとか、
ありがちなやつです
そして、初めて話した2語文は、、
お風呂に入る前、脱衣所でパンツを脱いだ私の背後に回って。
「尻、でっかい!」





…
おい
それは失礼じゃないか

