今日は、長男3回目の予防接種でした音譜


四種混合 2回目
ヒブ 3回目
小児用肺炎球菌 3回目
ロタウィルス 3回目

今回は長女が

注射するの見たい!

と言って診察室までくっついて来ましたDASH!

若干の鼻水と乾いた咳の出る長男。
予防接種受けさせるのは心配でしたが、
先生が、

このくらいなら大丈夫OK

と言うので信じて受けさせることに。
長男を抱っこして椅子に座りました。

まずは、ロタ。
気配を察してか最初から号泣してましたが、ロタは経口生ワクチンビックリマーク
甘いシロップ状の飲むタイプのワクチンなので、泣き止んでニコニコしてました笑い泣き

次は、肺炎球菌。
ハイ、ここからは針3連続です真顔
長男、予定通りのギャン泣きあせる
そしてヒブ。
声が出なくなるほどのギャン泣きあせるあせる

最後に四種混合。
この世の終わりかと思うくらいのギャン泣き滝汗

ここで長女、座っていたクルクル椅子を飛び降りて弟のところに来て、

△△ちゃん!
△△ちゃん!

と弟の名前を連呼笑い泣き

痛い?痛い?
がんばって!!

笑い泣き
いや、もう終わった終わったパー

長女、家ではありえないような弟のギャン泣きにビックリしたようでした雷

ちなみに長女も月齢が低い頃の予防接種ではかなり泣きました。
が、2歳過ぎてからは泣きませんニコニコ

そのかわり、打った瞬間

いやぁ〜〜んハート

と言うようになりました滝汗滝汗滝汗

一体なんの真似なのか…
来月また日本脳炎の予防接種があるので、また

いやぁ〜んハート

が出るのか注目したいと思いますゲラゲラ

長男の今回の予防接種は、東京ではなく実家で受けているので、一旦自費で支払い、後日手続きをすることで、任意接種のロタを除くワクチンのお金が戻ってきます。

予防接種、自費だと高いっすーびっくりアセアセ

四種混合 ¥11,050
ヒブ ¥8,600
小児用肺炎球菌 ¥11,750
ロタテック ¥8,700

諭吉飛ぶ飛ぶ滝汗
後日、忘れないように手続きしなくてはハッ
上矢印病院の前のひつじに乗って遊ぶ長女。

予防接種が終わり、どこに行こうかと思っていたら、長女がひと言。

◯◯ちゃん、おなかすいちゃった!

……
でた。

このあとに続く言葉は必ず…

◯◯ちゃん、
デニーズ行きたーい星

…… (つД`)ノ 

ああーー、
やっぱりきたよデニーズ発言!

かーちゃん、
もうデニーズ飽きたよえーん

別の場所に行こうと提案したものの全く聞き入れてもらえず、
上矢印結局デニーズ笑い泣き


さて。
前回の予防接種で39℃の発熱があった長男くん。
今回は大丈夫か…

しばらくは、注意深く見守ろうと思いますグー