書き忘れてました。
オマケ
6/17, 生後112日、ちょっと遅めのお食い初めをしてきました
長女の時にはワタクシ張り切って家で全部作ったけど、今回は実家にいるし手首も痛いしで、外でお祝いすることにしました
お世話になったのは、梅の花 浜松店
お豆腐の料理がとってもヘルシーなので、昔からのお気に入りです
オットは東京なので欠席
長男、長女、ワタシに加え、おじいちゃん&おばあちゃん、従兄のUくん、オバちゃん(←私の妹)に参加してもらい、総勢7人でお祝いしてきました
男の子の場合はその場にいる男性の年長者、女の子の場合はその場にいる女性の年長者が食べさせる役をするらしく、ウチは私の父にやってもらいました

写真にも色紙にもオットが写ってなくてかわいそうなので、後日、クラス写真の欠席者みたいな感じで合成してやろうかと思ってマス

梅の花での2時間、長男くんはというと、
我が家の肉団子、長男くん

スクスク大きくなぁれ〜
オマケ
長女の時のお食い初め料理。
今思うと、女の子なのに食器が赤メインですね
このときは、あんま考えずに、結婚式の時の三三九度の盃を食器がわりにしてしまったのデス






