長女、実家に来てからの起床時間は東京にいる時よりも30分早くなり、たいてい6:30







こちら、青汁を飲む長女
今日のランチ

今日も6時半きっかりに起きて、
6:45に従兄が小学校に出かけるのを見送って、
6:50にオバちゃん(わたしの妹)が出勤するのを見送って、7時から朝ごはん
朝ごはんの時の第一声は、
いただきまーす、、、ではなく、
青汁飲みたぁ〜〜い
…
そうなんです、長女、実家に来てから毎朝青汁を飲むのが日課になっていまして
お母さんも一緒に飲も!
と、毎日誘われるけど、
いや、、お、お母さんはちょっと、、
いらないかなぁ〜〜
と、毎日はぐらかしてます
そして午前中は、長女の便秘の薬をもらいに小児科に行ってきました
病院が大好きな長女、薬が大好きな長女、
薬飲みたいから風邪引きたい!
と、よく言ってます
長女は本当に丈夫で、妊娠中に私がインフルエンザになった時もうつらなかったし、なんといっても、生まれてからいちども冬に風邪を引いてません

あんなちっこい体で3度の冬を全部健康に過ごすってスゴすぎます
ごくたまーーに、突発的に高熱を出すけど、たいてい2時間程度で平熱に戻るので、何だったんだろう
で終わります

で終わります知恵熱かしら
で、病院終わって薬局にいる時、ウォーターサーバーの水を9杯も飲んだ長女
アタマおかしいんじゃないかと
案の定、ランチするレストランまでの道中オシッコ我慢できず、少し漏らしてしまいました
今日のランチ
全て

長女にとられてしまいました

ちなみに、今日のランチ中、長男くんは珍しく起きてました




