ヘパリン注射指導が終わったら、帰宅です。








移植当日はお会計がありません。
お会計は、判定日にまとめてします。
絶対安静なので、病院がタクシーを呼んでくれて、帰りはタクシー

そのタクシーの中、普段は車酔いを気にしてこんなことほとんどしないんですが、
胚移植後ということもあり、いろんなことが気になって気になって、
ずーーーっと検索魔してたんですよ。
そしてタクシー乗って10分後、
フッと顔を上げて外を見てみると……
め、、
めっちゃ遠回りされてる…

運転手め。。
道を知らないのか確信犯か。。
ナビも見ずにスイスイ運転してたので、おそらく後者でしょう

そしてそれと同時に、ワタクシ、ものすごい尿意に気付いてしまいまして
移植前に飲んだ1100mlの水たちが、
このタイミングでドバドバと膀胱に到達してしまったわけですよ

あああ。。
今日は獅子座1位のはずなのに、
なんでこんな目に
と思いながら必死で尿意に耐えて帰宅。
限界!漏れる〜〜〜!!
と、トイレに駆け込もうとしたところ、、今度はそこに立ちはだかる満面の笑みの我が子
おかーさん、おかえり!
おかーさん、病院行ったの?
おかーさん、ばんがった?
おかーさん、ばんがったの?
※ばんがった→「がんばった」
くそぉ、かわいすぎて無下にはできねぇ!
結局トイレに入れたのは、帰宅後10分程してからでした