2014年11月27日。
悪阻がきつくて点滴の必要があるとかないとかで、またしても不妊治療専門病院に
朝9時から夜9時までガッツリ点滴をしました。
いろいろありましたが、この日をもって不妊治療専門病院は卒業です。
先生が、この地域の総合周産期母子医療センターの翌日11/28の予約をその場で取ってくれまして、翌日からはそちらに行くことになりました。
心からハッピー!というわけではない卒業になってしまいましたが、不妊治療専門病院の皆様には大変お世話になりました。
本当に、みなさんあたたかい人達でした
そんなわけで、2度目の不妊治療の記録は㉟にて終了です。
妊娠中も出産時もいろいろな問題(NT肥厚とかヘパリン注射とかNIPTをどうするとか過強陣痛とか…)がありましたが、、
ジャンルが違うので、ここでは控えようと思います。
運良く2人目を妊娠することができたら、公式ジャンルを『妊娠記録』に変更し、その時にまたいろいろ書かせてもらいます