新DVDライフ~BLACK RX(36)~ | ネムリ・モヤのブログ

ネムリ・モヤのブログ

アートと旅と食を愛す孤高の仮面ライダー好き女

第37話「牙むく獣人忍者隊」より。

閉鎖的な村は、いろいろ利用されやすいものである。

そこにクライシスの魔の手がやって来たのだ。

怪魔界には、亜流酸ガスが流れていてそれがないと、クライシス人は生きていけないのだという。

亜流酸ガスとはなんぞや。

二酸化硫黄ともいうらしい。

臭いもキツく、大気が汚染された空気ともいうらしい。

それを発生させる装置を村に置き、地球に流出させる作戦だという。

ところが、その村から逃げてきた学校の先生が、南光太郎に偶然助けを求めてきたのだ。

ちなみに学校の先生の声が、クライシスの幹部ゲドリアンに似ているのは、声優さんが顔出しして出演しているからだ。

←電王あたりでは、映画でそういうのあったが。

クライシスが驚いたのなんの!(汗)

秘密に進めていたはずの作戦が、あっけなくばれてしまうなんて。

ガイナニンポーという孫悟空によく似た怪人を送り込んで、復帰して間もない霞のジョーに化けてしまう。

霞のジョーは、初登場の時も悪いやつに変わったりしてたので、またやられたかぁ!(汗)とあきれながらも見入ってしまいました。

のこのこついてきた小野寺丈さん演じるゴローちゃんは、料理人。

後の仮面ライダー龍騎に出てくる料理もできる弁護士のボディーガードのゴローちゃんに繋がってるわけないか?(笑)