新型コロナ後の世界と、私達の意識のデトックス | 舟月庵ひふみ日記

舟月庵ひふみ日記

日々一献、酒盃に浮かぶ月を舟に見立て、
心を澄まして掌(たなごころ)の宇宙☆
色々な事が起きるのが人生、
せめてひと時、深呼吸して心のチューニング♪

 

夜明け前の東の空、

都会の街は、

まだ暗闇の世界だけど・・・

 

今日は外出の予定がないので

お茶を一服の後に

徳利の桜の

花見の酒を楽しみながら

夜明けを迎える。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「バシャールは、

春分のエネルギーによって

古いエネルギーが一掃され、

新しいエネルギーに入れ替わる、

と言っていますが

とうとうこの時代がやってきました。」

 

「そのエネルギーによって

この1万3000年の間の

ネガティブ時代の闇のエネルギーを

これから全て吐き出します。

もう、吐き出しても

地球は破壊しない状態になったので

吐き出し

浄化するのです。」

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

上記は

私と同じ青森県出身の知人、

クリスタル・ハートさんの

2020年3月21日のアメブロです。

https://ameblo.jp/crystal2511/entry-12583771220.html

興味のある方はご覧ください。

 

今の、この時代の

大変革に

一時的に混乱するかもしれませんが

希望とともに

新しい時代の流れに乗るか、

 恐れとともに

古い流れに乗るか・・・

 

それは自分で決められる!!

 

こう言うと

 

「私はどうしたらいいの?!」

 

と、逆に不安に

感じるかもしれませんが

今までになかった

調和のとれた

経済システム

社会システム

が、

このコロナ・ショックのおかげで

思いがけなく早く

実現する可能性がある。

今年が大転換の年だとしたら

そうです!

延期になった東京オリンピックも

このタイミング、

偶然ではないような気がします。

新しい世界のスタートが

来年、日本から始まるかも♪

 

街は暗闇の世界ですが

夜明けの曙光が間近です。

まだ不安な方は

ベストセラー作家の

本田健さんの

公式ホームページ

アイウエオフィスhttp://www.aiueoffice.com/ 」 

を、ご覧になると

これからの大変化を

どう生きたらよいか

指針になると思います。

昨年、出版された

「ハッピーマネー」

という本

世界でも翻訳されて

出版されています。

 

鎌倉時代の禅僧・道元の言葉、

「この世の一切は

自分の心が創り出している

仮の世界」

 

そっか~♪

『この世は

自分の心ひとつ!!』

 

この流れを利用して

私が今までため込んだ

トラウマやマイナス観念が

浮き上がって消えて

浄化されたとしたら

その後に

自分が創りだし体験する世界は…

と、考えたらワクワクする♪

 

『浮き上がって、そして消える』

 

という事は、

浮き上がったときに

喜怒哀楽のアップ、ダウンの激しい体験を

今年はするかもしれないが、

そして消えていく・・・♪

 

この世は

仮の世界だとしたら…

ディズニーランドの

アトラクションのように

アップダウンを楽しむつもりで

腹をくくれば楽しめるかも♪

 

あれこれ、こんがらかって

解決の糸口が見つからない

混迷の世界情勢が

“強制リセット”

できるんだもの!!

ある意味「コロナちゃんありがとう。」

と、数年後に思えるかも。

 

【お亡くなりになった方にはご冥福申し上げます。

私も70歳に近いので危ない年齢です。】

 

 

あれこれ

能天気に考えているうちに

いつの間にか

徳利の酒が無くなった。

 

徳利は備前焼。

40年ほど前に

備前の伊勢崎淳氏の工房を訪ね

手に入れたもの。

ぐい飲みは

やはり備前の藤原雄氏。

両氏とも

今は人間国宝に認定されていますが

私が20代の頃から

喜怒哀楽の染み込んだ

備前の土と炎から生まれた酒器。

自分が、どんな時も

おおらかに受け止めてくれる良き伴侶♪

 

も、もちろん妻が最高の伴侶デス!!!!

(まだ隣の部屋で寝ている)

 

4人の子育て中も、

狭い居間のテーブルの周りを

子供が走りまわる中

割れずに持ちこたえた、

夫婦仲・・・

いや、酒器!!!

奇蹟!!