TODAY'S
 
地元の夏まつり前日






記録によりますと、広ヶ谷戸の神輿は嘉永五年(1852年)に最初の修理がほどこされ、昭和61年7月の修理までおよそ50年毎に修理が行われてきているようであります。


外観は小ぶりですが見かけによらずかなりの重量で、さいたま市内の他の神輿と比べてもその重厚なデザインと華麗な作りにおいていささかもそん色なく「極めて格の高い神輿」との評価を頂いております。

造られてからおそらく180年以上は経っておりましょう。


その歴史的にもまた文化財としても価値の高い神輿を担ぎませんか?

ー広ヶ谷戸自治会電子回覧板より転記ー


祭

 

ギタはちチャンネルはお休み

次回は、7/20

話題には事欠きませんが…

動かせぬ所用のため

長らくのお休みをいただきます。

m(_ _)m


祭


むさしの養蜂 加納朱美です。


午前中、みどり養蜂場に行って来ました。

車で10分で到着出来るって、天国です。


巣箱の上に置いた温度計が、45.4℃

叩き出したので、

作業に区切りをつけて引き上げました。


帰宅して、ひと息ついたら

はちみつをしぼる作業ですニコニコニコニコ


午後からは、

夏まつりの準備が始まるようです。

昨年から再開されたお神輿の練り歩きは

壮観でした。



昨年の様子です。


ウチの勝手口を開けたら、

正面に祭典本部があり

特等席で観覧出来ます祭


歳を重ねるごとに

地域の繋がりって素敵だなぁニコニコ

思うようになりました。



夏まつりの頃に

我家のプラックベリーも食べ頃です。


https://musashinoyoho.stores.jp